猫カフェで珍しい毛色をした猫ちゃんを発見!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市門司区にある猫カフェ、りあんへと行ってきた記事。

かなり珍しい毛色をした新人猫ちゃんが入ってきたのだ!

関連記事

りあん二階の小部屋


今回紹介するのはりあんの二階にある小部屋。

いつも紹介しているのは大部屋の子たち。


この小部屋にはこんな子たちが居る。

なんで別部屋に居るのかというと、この子たちは実はとある病気持ちで、大部屋の子たちとはいっしょにできないから。

人間からすると怖い病気じゃないんだけど、猫同士だと怪我などで感染ってしまうので別部屋に分けられてというわけ。

この子たちの病気については下記記事を読んでみて欲しい。

人には感染しない病気だけど、字面が怖いせいで避けられてしまうのは悲しいからね……。

こういった病気から守るためにも、猫ちゃんは室内飼育を心がけて欲しい。

ちなみに八匹中五匹が甘えん坊。

どれくらい甘えん坊かというと


こんな感じ。

三匹中二匹が初対面。

ぜひナデナデしてあげて😊

みーご


んで、今回紹介するかなり珍しい毛色をしたのがこの子。

名前はみーご。


猫にしては珍しくめちゃめちゃ鳴く子。


そしてかなりの甘えん坊😊


見て分かるかな?

かなり珍しい毛色をしてるんだよね。


こっちの写真の方が分かりやすいかな。

茶色のハチワレと言うか……。


普通の茶トラやサビ、キジ猫とは全然違う。


この通り、人のヒザの上も撫でられるのも好きみたいなので、もしりあんに行くことがあれば会いに行って欲しい。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事