そっくり親子猫

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市門司区にある猫カフェ、りあんへと行ってきた記事。

そっくり親子猫が可愛かった!

関連記事

猫ちゃんたちの写真


左がティナ、右がうるち。

うるちはともかく、ティナは甘えん坊なのになんで里親さん決まらないのかなぁ……。


この子も甘えん坊、ティビ。

この子の里親さん決まらないのは甘えの度が過ぎるので引いちゃうからじゃないかも?

と邪推してみたり……。


すっかり大きくなったチュパ。

この子は甘え方が優しいのでかなり好き。


三毛猫のリリ。

来た当初は人を警戒してたけど今じゃこれ。


しかしこの子に引っかかれた右手の傷はいまだに消えてない😅

たぶん一生消えないかも。

これぞ誉傷よ😉


新アイテム。

爪とぎ兼シェルターかな。

みんなのお気に入りっぽい。


チロルは寒くなってきたからか見かけることが多くなった。

常連さんには甘えてくることもある。


新人のサビの子猫。

ひっきりなしに鳴いていた。

出せ!

ということだろう。


同じく新人。

もう一匹、シャム系の子猫がいたんだけどその子は里親さんのところに行ったらしい。

シャム系とか白猫とかはすぐに決まってしまう。


薄めのキジトラ子猫のみずき。


この日は穏やかだったけど暴れる時はかみつき、ひっかき、なんでも有りの子😅


この子を撫でる時は長袖推奨。

厚手ならなお良し。


すっかり甘えてくるようになったシイタケ。

人間を信頼してくれるようになったんだね。


威風堂々。

その瞳の先に何を見つめるのか?

親子猫


キジ白同士のリズとおこめ。

毛の長さは違うけど実は親子。


リズは甘えん坊なのでお腹を触っても大丈夫!


おこめもお腹を触っても大丈夫!

親子で可愛い二匹!

以上、三十路のおっさんでした!

たこ風船 チャチャタウン小倉


そういえばチャチャタウン小倉の中にあるたこ風船が閉店するということで行ってきた。


11/14か……。

私が学生だったころからある気がする。

栄枯盛衰。

でも寂しいなぁ……。


食べ納めということで通常の八個入を購入。

580円。

うまい。

外はカリカリ、中はトロッ。

昼食後だというのにすべて完食できてしまった。

たこ風船よ、またどこかで。



Twitterでフォローしよう

その他の記事