赤城乳業 チョコミントバーを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は赤城乳業 チョコミントバーを食べました。

安いのにおいしいチョコミントアイスでした。

関連記事

赤城乳業 チョコミントバー


こちらが今回購入した赤城乳業 チョコミントバーです。

近所のディスカウントスーパーで購入しました。

お値段はなんと税込45円

安い😆

原材料名


こちらが原材料名です。

今回、ちょっと写真が悪かったです😅

りんご果汁とかが入ってるんですね。

全然感じませんでした。

栄養成分表示


こちらが栄養成分表示です。

119kcal
炭水化物 17.7g

カロリーはかなり少なめですな。

炭水化物の量は書いていましたが、残念ながら糖質の量は公式HPにも書いていませんでした。

13g~17g辺りではないかな? って勝手に思ってます。

中身


こちらが中身です。

……めっちゃ不格好ですね、はい😅

いや、実は溶けちゃったものを再度冷凍させたのがこちらの写真なのです。

スーパーからどこにも寄らずに直帰したのですが、見事に溶けておりました😂

でもきっと味に違いない!

……はず。

ではいただきます。

味について

うん、おいしい😆

爽やかなチョコミントアイスです。

ミントの爽快感も普通で、あまりチョコミントアイスを食べ慣れない人でも食べやすいと思います。

きちんとチョコの甘味も感じられる良いアイスですね。

ごちそうさまでした!

まとめ

安いのにおいしい😊

ガリガリ君といい、赤城乳業は庶民の味方ですね!

赤城乳業のチョコミントアイスはカップタイプも売っているので、そちらも食べてみたい所。

夏の間には食べたいですなぁ。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事