こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は小倉南区にあるアレッタ サンリブシティ小倉店へと行ってきました。
ここはそこそこのお値段でおいしいデザートが食べられるのでたまに来ます。
ケーキとか無性に食べたくなったらここです。
昼食+デザートなら断然お得!
目次
創業大感謝祭
入り口のだいぶ手前にある看板です。
なんと2018/01/15~3/14まで創業大感謝祭をやっているみたいです。
ラッキー!
入り口です。
ここで受付して、中に入ります。
料金は後払いです。
私は受付をする前に、まずウェイターさんやウェイトレスさんに許可を取り、中の料理を確認します。
たまにあまり興味をそそられない料理の時もあるからです。
大体2ヶ月ごとに料理内容が変更されます。
今回はおいしそうな料理が揃っていました。
今回の料理
パン類です。正直、このパン類は食べません。昔は焼きたてのパンを置いていたのですが、経費節減のためか、焼き立てではなくなったからです。
今はこちらのオーブンを使って自分で焼きます。面倒くさいので使用しません。ここだけは本当に悪くなりました。前に食べた焼き立てのクロワッサン、すごくおいしかったのに……。
スープコーナー。カレー、コーンスープ、味噌汁は常備されています。
パスタは間に合わず、ペペロンチーノに。その前のトマトソースパスタが食べたかったのです……。
たぶん、ランチの目玉料理はこのタンドリーチキンです。あまり食べ放題では見かけませんし。
だいたい常備されているローストチキンがおいしいです。今回のソースはハニーマスタードでした。個人的にはタンドリーチキンよりもローストチキン派です。
今回のデザート
右がソフトクリーム生成器。左はデトックスウォーターです。ドリンクバーを追加で注文すれば飲み放題!
今回のおすすめデザートはこの「ズッパイングレーゼ」。しっとりとしたケーキにベリー類の甘酸っぱさが最高です。また食べたい!
今回の盛り合わせ。この中で一番おいしかったのはサラダで見えないローストチキン。アレッタはだいたいローストチキンが一番おいしい。加えて低糖質。チートデイだけど。
この日のお会計はランチで税込1,490円でした。
あ、別に創業大感謝祭でもお値段は安くなっていないんですね……。
ドリンクバーは324円の追加になるので注文せず。
ごちそうさまでした!
まとめ
アレッタ サンリブシティ小倉店
味 3.5
値段 3.5
広さ 4.5
雰囲気 3.0
サービス 3.0
・味はやや良い。料理よりもデザートの方がおいしいことが多い。私はデザート目当てで行く。あとローストチキン。
・値段はやや安い。食べ放題ランチ1,490円に駐車場も無料。ただし小倉南区のお店は駐車場無料の店は多い。
・広さはかなり広い。かなりの人が座れます。ただしデメリットも。遠くに案内されると料理を取りに行くのが面倒になる。
・雰囲気は普通。そこそこの喧騒に包まれます。静かに食事したい人には避けたほうが無難。
・サービスは普通。悪いところはなし。でも誕生日などに予約しておくとハッピーバースデーを歌ってくれます。……私は遠慮しますけど。
個人的には結構気に入っているお店です。
何度も行ってます。
だってデザートがおいしいから!
でもチートデイぐらいしか行けません。
来月の2/9は安くなるらしいのでまた行くつもりです。
[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400502/40001012/"]以上、三十路のおっさんでした!