900円でお釣りが来るランチビュッフェ、アサノパティオへと行った!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市小倉北区にあるアサノパティオへと行ってきました。

ランチ限定ですがとても安い価格で食べられるビュッフェレストランでした!

アサノパティオ



こちらがアサノパティオです。

小倉駅から近く、歩いて五分ぐらいでしょう。

一応、駐車場もあります。

けど凄く停めにくかった……。


この様な宴会プランもありますが


今回の目的はこちらのランチバイキング。

お値段は税込853円!

安い!

すたみな太郎よりも安いんです。

まぁ、あちらは焼肉の食べ放題ですけど。

ただドリンクバーは別料金のため、もし付けるとすると1000円を超えてしまいます。

以前はコロッケ倶楽部のアプリを見せると無料だったらしいのですが、どうにもその制度はなくなってしまったようです。

残念……。

店舗内

料金は前払い制。

クレジットカードも使用できるのでありがたいです。


店舗の中は結構広め。

かなりの人数が入られると思います。

お店の中は照明などもあり、結構おしゃれだと思いました。

ただ客層はおしゃれとは言い難い……。

大体の人は作業服。

後は少数でしたがご老人方。

たぶん女性が一人で入るのは難易度が高いお店だと思います。

料理

では置いてあった料理の写真を貼っていきます。


















パンは自分で焼くタイプでした。

まぁ、この金額だとしょうがないかな。

サラダ系は品揃えが悪く感じました。

まさかブロッコリーがないとは……。

他の料理は及第点以上。

特に揚げ物類はなかなかの味。

個人的には油淋鶏とか白身魚のあんかけフライとかがお気に入りですね。

後は肉団子もなかなか。

そしてまさかお寿司まであるとは……。

味もスーパーのパック寿司レベルですが悪くありませんでした。

珍しかったのはソーメンですね。

食べ放題のお店だと初めて見たんじゃないでしょうか。

今、考えてみればもうちょっとおでん系を食べればよかったかな……。



私が食べた一例。

今回はごちそうさまでした!

まとめ

アサノパティオ

良かった点
・駐車場あり
・クレジットカード使用可
・安い!
・料理の種類は結構豊富

悪かった点
・駐車場が停めにくい
・サラダ系の品揃えはいまいち

[blogcard url="http://www.korokke.com/shop/shousai.php?no=NzI="]

こんな感じでした。

正直、思っていたよりは断然良かったです。

機会があればまた行こうかな、と思うレベル。

味は絶品とは言えませんけど、普通以上。

なので安い金額でお腹いっぱい食べたい人にはうってつけのお店だと思います。

だから他のお客さんはそういう感じの人だらけなのでしょう。

その辺りが気にならない人はぜひどうぞ。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事