こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市門司区にあるとんかつ食堂あっとんでミックスセット定食を食べた記事。
凄まじいほどの量を誇る定食だった!
目次
関連記事
とんかつ食堂あっとん
こちらがとんかつ食堂あっとん。
ずいぶん前から来てみたかったお店だけどようやく来れた!
最近、雨が凄いなぁ。
この日も大雨で、お店を外から撮影するのも一苦労だった😅
お店の外に置いてあった看板。
なるほど、ミックスセット定食ってのが一番人気なのね。
店舗内
店舗内はこんな感じ。
広さ的にはやや広めかな。
ただ席数自体はそこまで多くはない感じ。
メニュー
メニューはこんな感じ。
写真だとちょっと見えにくいかな。
券売機での事前支払い制。
なのでクレジットカードや電子マネーなどは使用不可😭
全体的に定食にしてはやや高めな印象だった。
一番安い定食はから揚げ定食の700円。
ご飯、味噌汁、カレーが食べ放題なのでこんなものかなぁといった感じ。
とりあえず今回は一番人気のミックスセット定食を注文する。
お値段は1700円。
定食としてはかなりなお値段だった😅
セルフサービス
この辺がセルフサービスゾーン。
お冷。
このタイプの給水器は初めて見たな。
ご飯。
大型の炊飯器が二個。
どちらも白米だった。
味噌汁とカレー。
味噌汁は今回、食べなかった。
カレーはこんな感じ。
具なしのルーのみ。
柴漬け。
漬物が食べ放題は嬉しい😄
ミックスセット定食
テーブルに置いてあったソース。
酸味がやや強めのソース。
ごまはすりごま。
自分の好みに調整しよう。
こちらが今回注文したミックスセット定食。
思った以上の量だった😅
上からの一枚。
・とんかつ 一枚
・チキンカツ 一枚
・から揚げ 二個
・キャベツ 大量
まぁ、1700円も納得の量だった。
自分でミニカツカレーを作ってみたりもできる。
ではいただきます。
味について
とんかつ
おいしい。
衣が厚く、結構脂っぽい。
たぶん私だととんかつWやトリプルは完食できないかも😅
チキンカツ
おいしい。
こちらも衣が厚いけど、鶏肉な分脂っぽさ軽減されていて食べやすい。
私的にはこちらの方が好み。
から揚げ
かなり味が濃い。
ビールに合いそう。
私的にはちょっときついかった……。
カレー
ややとろみのあるカレー。
具は入ってないけどかなりおいしいと思った😆
味的には辛味を無くしたココイチのカレーっぽい。
辛味がまったくないので子供も安心して食べられると思う。
ごちそうさまでした!
まとめ
[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400501/40051438/"]おいしかった😄
とんかつの味自体は普通のおいしさだと思う。
「こ、これはうまい!!」って感じではない。
家庭的なおいしさ、かな。
衣が厚く、量が多いためたくさん食べたい人にはかなりおすすめのお店だと思う。
私は特にカレーが気に入った!
今回、完食できたのはカレーのおかげだったりする😅
いや、ソースは私の好きな甘い系ではなかったのよね。
とんかつソースってなんで酸味があるものが多いのかね?
私はオタフクソースの様な甘い系のソースが好きなのだ!
次に行くときはチキンカツW定食を注文しようかな。
大根おろしを単品で注文してみるのも良いかも。
あっさりとして食べやすくなるだろう。
チーズとか納豆とかもあれば良いのになぁ。
それじゃあココイチになっちゃうか😅
以上、三十路のおっさんでした!