ファミリーマートのベイクドチーズケーキのバウムを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回はファミリーマート限定のスイーツ、ファミリーマートのベイクドチーズケーキのバウムを食べました。

なんとベイクドチーズケーキとバームクーヘンが合体したスイーツです!

ベイクドチーズケーキのバウム


こちらがベイクドチーズケーキのバウムです。

この商品の情報をネットで見かけて、ファミリーマート限定のスイーツだと知ったので、家の買い物の帰りにわざわざファミリーマートに寄りました。

ここ数年、あんまりコンビニに行くことがなかったためか、最近のコンビニ系スイーツには驚かされますね。

お値段は税込248円でした。

やや高めですね。

まぁ、ベイクドチーズケーキとバームクーヘンを同時に購入したと思えばむしろ安いか。

そう考えるとお得な商品だと言えますな。

栄養成分表示


こちらが栄養成分表示です。

368kcal
炭水化物37.9g

はい、一日分のおやつとしては完璧にカロリーオーバーです。

糖質も多め。

まぁ、ベイクドチーズケーキとバームクーヘンを同時に二個食べるようなものですしねぇ……。

分けて食べずに一度に食べきる場合にはご注意ください。

中身


こちらが中身です。

オォー!!

本当にベイクドチーズケーキとバームクーヘンが合体してますぜ!

ちょっとした革命的なスイーツですな。

ではいただきます。

味について

うん、おいしいです。

でも正直、次は買わなくてもいいかなって思いました。

ベイクドチーズケーキはちょっとだけしょっぱくておいしいです。

バームクーヘンはしっとりとした甘さでおいしいです。

でもね、これらを一緒に食べたらもっとおいしい! ってならないんですよね……。

分けて単品ずつで食べたほうが好きかも?

って思いました。

あくまで私の個人的な感想ですよ?

まとめ

発想には驚かされましたが、味が付いてこれてない感じでした。

私は別々の日に個別に食べたいですね、ベイクドチーズケーキとバームクーヘン。

ネットで見かけた感想では「良かった!」って書いてましたが、私には合いませんでしたね……。

でも本当に発想は良かったと思います。

いちごと大福だって昔は合わさることのなかった食べ物なんですし、今後もこういったスイーツが生まれてくれることを願っています。

例えばバームクーヘンなんかは甘みが強いので、ベイクドチーズケーキの代わりに甘みを少なくした生クリームなんか合うんじゃないかな。

コンビニ各社の担当さん、ぜひ商品化の話をしませんか?

そして一緒に一儲けしましょうぜ、げひひ(笑)

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事