こんばんは、三十路のおっさんです。
今回はBaker Weizen(ベーカーバイツェン) でレーズンのパン、二種類を買いました。
レーズンクイーンとベリーレーズンズです。
目次
関連記事
レーズンクイーン
こちらがレーズンクイーンです。
安売りしてた!
……のかな?
あまり行かないのでお値段については分かりません😅
ベリーレーズンズ
そしてこちらがベリーレーズンズ。
こちらは普通のお値段ですね。
税込172円。
どちらもレーズン系のパンですね。
今回、二種類もレーズンパンを買った理由
実を言うと私は今までレーズンパンが苦手でした。
子供の頃に食べたパンが好きになれなくて……。
まぁ、それで今まで食わず嫌いで生きてきたわけです。
ところがこの間、甘味に飢えていた私はたまたま家にあったヤマザキのレーズンゴールドを我慢できずに食べてみたら……。
これがうまい😆
リンク
というわけでこの年齡になって初めてレーズンパンのおいしさに気づき、今回二種類も買ってしまったのです😅
中身
家に持ち帰った写真。
どちらも安いのに結構な大きさです。
ではいただきます。
味について
レーズンクイーン
こちらは香ばしい系のパンです。
甘みよりも香ばしさが際立ちます。
ローストしているくるみがそれに拍車をかけますね。
ベリーレーズンズ
こちらは甘い系のパンです。
パン生地自体に甘みがあり、その中にベリーやレーズンが入ってます。
それだけでなくイチゴジャムっぽいのも入ってました。
個人的にはこちらの方が好きですね。
ごちそうさまでした!
まとめ
同じレーズンのパンですが、どちらも特徴の違うパンでした!
同時に食べても飽きは来ませんね。
Baker Weizenは普通のパン屋さんより安いのでおいしくて良いです😆
ぜひ一度行ってみてください!
以上、三十路のおっさんでした!