ビアードパパの渋皮栗のモンブランシューを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市小倉南区のサンリブシティ小倉のビアードパパに行ってきました。

目的は渋皮栗のモンブランシューです。

関連記事

いちごのシュークリームの記事。

この記事を見る限り、二年前に今回と同じモンブランのシュークリームを食べている様子。

全然記憶にないんだけど……。

渋皮栗のモンブランシュー


お店の前に置いてあった看板です。

他にも興味のある看板が置いてあったので、今月中にもう一回来たいと思います。


買ってきました。

お値段は税込230円。

消費増税後も値上がりしていないみたいですね。

ちなみに撮影場所はサンリブシティのイートインスペース。

家まで我慢できませんでした(笑)

外見


外はこんな感じ。

うむ、今の所、まったく違いは分かりませんな。

中身


中身はこんな感じ。

うーん、写真の撮り方が汚くて申し訳ない……。

分かりにくいかもしれませんが、カスタードクリームのような黄色ではなく、ややブラウン系の色をしたクリームでした。

味について

では味について。

マジでうまい!!

いや、本当においしかった!

シュー生地はいつものパイ生地。

これはおいしくて当たり前なのですが、中のクリームは確かに栗の味がして、まさしくモンブラン! って感じでした。

値段について

確かにシュークリームが一個230円は高いかもしれません。

では逆に考えてみてください。

モンブランが一個230円は安くない?って。

実際、ケーキ屋さんでモンブランを購入したら300円~500円くらいしますよね。

そう、230円は安いんです!

まとめ

前回は外れでしたが、これは大当たり!!

わざわざ遅い時間に車を飛ばして買いに行った甲斐がありました。

ただ残念ながら渋皮栗のモンブランシューの販売期間は2019/10/31までとなっています。

次に食べられるのは来年ですね。

来年も絶対に食べるぞ!

ちなみに11月の季節のシュークリームは鳴門金時を使った焼き芋シュークリームみたいです。

それも食べて、どちらがおいしいのか食べ比べてみます。

以上、三十路のおっさんでした!



コメント一覧
  1. こんにちは~
    三十路さんは甘党なんですね!??

    デザート食べたあとは
    そのあとの食事は糖質制限されましたか?

    ダイエット期間中で食べれて羨ましい~です😆🎵🎵

    • こんばんは、ももさん!
      甘いものが好きだったのでこんな体型になってしまいました(笑)

       

      >>そのあとの食事
      実は夕食を食べた後だったので、この日は何もしていません。
      翌日にちょっとだけ食べる量を減らし、ちょっとだけ歩く量を増やしました。
      でもこれ食べた翌日は体重が減っていたんですよね。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

その他の記事