小倉北区にあるビーフキッチン菜好牛でプレミアムバーガーアルティメットを食べた!

今回は福岡県北九州市小倉北区にあるビーフキッチン菜好牛でプレミアムバーガーアルティメットを食べた記事。

迫力満点の凄まじいバーガーだった!

関連記事

ビーフキッチン菜好牛


この日は風は冷たいけど日差しは暖かい日だった。

紫川から見える風景が美しい。


さて、約三ヶ月ぶりのビーフキッチン菜好牛。

以前食べたプレミアムバーガーのシステムがちょっと変わったらしいので食べに来たのである😁

メニュー


新しくなったメニュー。

基本のバーガーに自分でトッピングを追加していくシステムになっていた。

今回はパテが五枚になるアルティメットを注文。

量が多いだろうからポテトやサラダなどの注文は無しで。

お値段は2000円だった。

支払いはpaypayで。

これ、事前予約していたから基本のプレミアムバーガーは500円になったのだろうか?

それともメニューに書いてある500の文字の通り、通常価格が500円なのだろうか?

正直、プレミアムバーガーが500円は格安にも程があると思う。

また食べに行って確認したい。

料理


こちらが今回注文したプレミアムバーガーアルティメット。

でけぇ😅

さすがは五段パテ。

圧巻の迫力である。

確かに写真映えするバーガーだ。

だけど欠点もある。

実はきれいに撮影するのが結構難しいのである。

つまり……。


こうなってしまうのだ😱

ちょっと位置を動かそうとした結果がこれだ。

撮影したい人は細心の注意を心がけよう。

ちなみに食べ方は自由。

以前のプレミアムバーガーの様に紙に挟んでかぶりついても良し。

分解しながらナイフとフォークで食べても良し。


手が汚れないようにビニール手袋も付いてくる。

私はこちらを利用した。

ではいただきます。

味について

おいしい😆

以前食べたパテよりも肉々しさが上がっている気がする。

そのパテがなんと五段!

こんがりと火の通ったパンズもおいしいし、パテもおいしい。

味変のために添えられているマスタードソースもグッド!

総合力の凄まじく高いバーガーだった!

ごちそうさまでした!

まとめ

[blogcard url="https://taiyounofune.company/beefkitchen_saikougyu/"]

おいしかった😆

総重量800gのバーガーは食べごたえも抜群だった。

やはりビーフキッチン菜好牛のバーガーは最高だ!

特にビニール手袋。

あれが良かった。

今回のアルティメットバーガーは手づかみで食べると絶対に手が汚れてしまう。

だけどビニール手袋のおかげでそれを気にせずにかぶりつくことができた。

普段は気にしてしまう汚れを気にせずに食べる食事……。

ちょっとした背徳感があってよりおいしく感じたかも?

一度行って確かめてみて欲しい。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事