
こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市門司区の門司港にある王様のたまごでモンブランのふわふわパンケーキを食べた記事。
あのふわふわパンケーキの上にモンブランが乗ったパンケーキである!
目次
関連記事
メニュー
こちらに来るのは実は三回目。
一回目はブログに書いたけど二回目の時はなんでか書いてないな……。
残念なことに各種ふわふわパンケーキが値上がりしていた😱
メープルが+100円。
チュコと抹茶に至っては+300円と大幅アップ!
以前は観光地にしては安めの価格でおいしいパンケーキ!って評価だったけど、さすがに300円も上がってしまうと観光地価格のおいしいパンケーキって評価になってしまう。
さて、今回の目的はこちら。
モンブランのふわふわパンケーキ。
お値段は1380円となかなかの価格。
私が今まで食べたパンケーキの中では最高価格じゃないかな。
支払いはpaypayで。
モンブランのふわふわパンケーキ
こちらが今回注文したモンブランのふわふわパンケーキ。
イチジクとアイスクリームの上に乗った楓の葉の彩りが良い感じ😊
ではいただきます。
味について
うん、おいしい😊
以前と変わらないふわふわのパンケーキ。
モンブランクリームも良いけど、横に添えられたベリーソースがまたおいしい!
量は多いけどイチジク、アイスクリーム、パンケーキ、モンブラン、ベリーソースと味の種類は豊富なので食べ飽きない。
気になったのはフルーツ。
以前食べたふわふわパンケーキは中にフルーツが入っていたけどこちらには入っていなかった。
普通の方のふわふわパンケーキには以前と変わらず中にフルーツが入ってるのかね?
ごちそうさまでした!
まとめ
[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400501/40025877/"] [blogcard url="https://www.instagram.com/ousamanotamago/"]おいしかった😊
けど値上げのせいで微妙に感動は薄れたかな……。
まぁ、新型コロナウィルスの影響もあって仕方がないのかもしれないけどね……。
ただやっぱり味はおいしかった。
特にベリーソースなどで味に変化を出せる工夫は最近食べた他のモンブランスイーツにはない魅力だ。
ちとお値段は高いけど😅
何しろ湖月堂の絲モンブランでさえ単品価格なら1200円だからね。
駐車場もないので食べに行く場合、余計に出費が増える。
寒い時代になったなぁ……。
以上、三十路のおっさんでした!