カルビッシュのメニューが変わっていた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市八幡西区にあるオーダーバイキングの焼肉店、カルビッシュ 折尾店へと行ってきました。

すると前々からブログには書いていた、分かりにくいメニュー表が変更されていました。

関連記事

変わったメニュー表

カルビッシュに到着したのは14:00ちょっと前ぐらい。

仕事で八幡西区の方に行っていたのですが、お客さんとの話が長引いて遅くなりました。

この日は

絶対に焼き肉を食べる!

と決めていたので、間に合って良かったです。

入店が14:00までなんですよ……。


こちらが変わったメニュー表です。

以前と比べると写真が多くなり、分かりやすくなりましたね。

肝心のコース違いによる差が分かりやすいかと言うとちょっと微妙ですけど……。

この日は結局、ランチ限定の1980円+消費税のコースを注文しました。

本当は以前の記事にも書きましたが、もっと高いコースを注文するつもりでした。

でも入店できたとは言え、オーダーストップまで残り30分ほど。

せっかくの高いコースをこの残り時間では堪能できない可能性があるため、今回は泣く泣く諦めました……。

料理


急いで注文したら一度に送られて来ました。

カレー

微妙。

まぁ、レトルトのカレーですな。

カクテキキムチ

以前はそう感じなかったのですが、今回はかなり酸味が強かった。

お客さんが少なくなっている影響で売れ残ってるのかも?

塩ダレキャベツ

結構おいしい。

個人的には塩味が強すぎる感があるけど、おいしいと思います。

お肉類

カルビッシュのお肉は値段より上に感じます。

この中では牛ハツがおいしいです。

塩ダレきゅうり


塩ダレキャベツがおいしかったので頼んだのですが、こっちは微妙。

きゅうりがみずみずしいせいか、青臭い。

個人的にはキャベツの方が好き。

たまごスープ


前回と比べると少しごま油の風味が優しくなったような……?

おいしかったです。

鶏もも肉

これもグッド。

また食べたい。

ソフトクリーム


一人一品までのスイーツ。

前回、甘みが薄めでおいしい、と書いたんですが、これ間違ってました。

普通に甘いです。

どうやら前回は濃厚ショコラを先に食べていたせいで、ソフトクリームの甘みを感じにくくなっていたんだと思います。

まぁ、普通においしいです。

一人一品までの制限が惜しい。

月曜日のディナータイムなら食べ放題みたいです。

濃厚ショコラ

甘い。

ソフトクリームと交互に食べたり、一緒に食べると食べやすくなる。

しっとりしていておいしい。

でもやや甘すぎる。

ごちそうさまでした!

まとめ

おいしかったけど、時間がないせいで十分には楽しめませんでした……。

次来るときはもっと時間に余裕のある様にしたいです。



高いコースだと色々と食べられるメニューが追加されので、次こそは高いコースに挑戦します!

とりあえずゴールデンウィークは仕事ですが、今の所お客さんのところに行く予定はなし。

今回のゴールデンウィークはダイエットをがんばります!

新型コロナウィルスも怖いしね😅

次のチートデイはゴールデンウィーク明け!

それまで仕事とダイエットをがんばるぞ!

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事