こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は下関市にある猫カフェ、「猫と本 Miaw」へと行ってきました。
漫画喫茶感覚でとても寛げる猫カフェです。
しかもかなり珍しいフリードリンク制のお店なんですよ!
[blogcard url="https://misojinoossan-diet.com/kitakyushu-city-cat-cafe/"]
目次
猫と本 Miaw
写真に写っている2Fが「猫と本 Miaw」。
1Fは全然関係ないので、間違えないようにしましょう。
この写真の出入り口が大通りではなくビルの横にありますので、そこから階段を登っていきましょう。
初見だとちょっと分かりにくかったですが、次からは問題なく行けると思います。
お店の中
ではお店の中の写真を貼っていきます。
ここで荷物を預かってもらいましょう。
すでにネコちゃんたちがスタンバっています。
写真に写っているお兄さんはたぶんガチの常連さんだと思います。
ネコちゃんたちに見向きもしないで本を読んでました。
写真右奥にあるドリンクはフリードリンクなので飲み放題です。
これは本当にありがたい!
ホットもコールドも好きに飲めます。
ただ当たり前ですが持ち帰りは厳禁です。
自由に読めます。
これで名前を覚えましょう!
ネコちゃんたちの写真
なんか風格を感じますな。
お腹に触っても無反応。
ネコちゃんのお腹を触りたい人はこの子が狙い目。
(たぶん)反撃されません。保証はしませんが。
よく寝ていました。
肉球やお腹を触っても反応ありませんでした。
下の子は重くないのかな……。
なんかえらく渋さを感じる一枚でした。
まとめ
猫と本 Miaw
施設 4.0
値段 4.0
広さ 3.5
雰囲気 4.5
サービス 4.0
・施設は良いです。ネコちゃんたちの数も多く、それなのに臭いはまったくしません。なんでもトイレ用の部屋を別に作っているらしいです。
・値段は安いです。60分1000円というのは他の猫カフェとそう変わりはありませんが、ここはフリードリンク制で1000円にドリンク料が含まれています。他の猫カフェだとワンオーダー制も多いので、値段だけで言うと確実に安いです。問題は私は北九州市民なので関門トンネル代が別途必要になるぐらいでしょうか。
・広さはそこそこ広いです。全部で3部屋あるので広さはあるのですが、おもちゃを使って遊び回るスペースはありませんでした。そこを差し引いて3.5とします。
・雰囲気は良いです。良い意味で猫カフェっぽくありませんでした。安らぐと言うよりか、寛げます。
・サービスは良いです。なにしろフリードリンク制! 飲み放題です。今回、私はクリスタルガイザーを飲みました。
[blogcard url="http://miaw.jp/"]
猫カフェというよりは漫画喫茶的なお店でした。
ここはネコちゃんと触れ合うよりもネコちゃんに囲まれて寛ぐお店だと思います。
もちろん楽しみ方は人それぞれですが。
今回は時間がなくて30分しか居られなかったのが残念。
次回はゆとりをもって行きたいと思います。
以上、三十路のおっさんでした!
[blogcard url="https://misojinoossan-diet.com/kitakyushu-city-cat-cafe/"]