シャトレーゼのアップルスイートパイと抹茶とほうじ茶のケーキを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回はシャトレーゼのアップルスイートパイと抹茶とほうじ茶のケーキを食べました。

どちらも見た目が可愛らしいケーキです。

アップルスイートパイと抹茶とほうじ茶のケーキ


こちらがシャトレーゼのアップルスイートパイと抹茶とほうじ茶のケーキです。

お値段はアップルスイートパイが税込298円。

抹茶とほうじ茶のケーキが税込302円。

合計で税込600円でした。

安い!

シャトレーゼは他の洋菓子屋さんと比べると安いんですよね。

最近はケーキ一個400円ぐらいがデフォルトですし。

もちろん、味が劣っているわけでもありません。

あ、付け合せのドリンクは低脂肪牛乳です。

家には他に水ぐらいしかなかったのですが、さすがに水だと味気ない……。

なので低脂肪牛乳にしました。

無糖の紅茶とかルイボスティーとかを買っておけば良かった……。

せめてケーキ用にティーパックでいいから買っておこうかな。

アップルスイートパイ


うーん、おいしそう!

私はアップルパイが昔から好きです。


別角度からもう一枚。

ではいただきます!

うまい!

りんごの酸味と甘味がクリームの甘味とよく合ってます。

パイ自体が甘くないのがまた良いですね。

ちょうど良い感じです。

ただパイの部分がフォークだけだと食べづらいのが難点。

私は途中からナイフも取り出して食べました。

ちょっとリッチな気分です!

抹茶とほうじ茶のケーキ


さて、こちらがほうじ茶のケーキ。

見た目も可愛らしいです。


別角度からもう一枚。

それにしても抹茶とほうじ茶のケーキなんて珍しいですよね。

和風ケーキってやつですかね。

ではいただきます!

うーん……。

ちょっと微妙?

おいしくないわけではないのですが……。

私には合わない味でした。

抹茶は好きなのでほうじ茶の方があまり合わないのかな……。

とりあえずごちそうさまでした。

まとめ

アップルスイートパイは凄くおいしかったです!

こちらはまた食べたいですね。

抹茶とほうじ茶のケーキは私には合わない味だったので、似たようなケーキは今後買わないでおこうかな。

正直、今回二つもケーキを食べたのはどっちか一つに決めきれなかったからなんですよねぇ……。

抹茶とほうじ茶のケーキだけを買って帰った場合は後悔してたな、たぶん。

えー、カロリーと糖質オーバーですが気にしません。

他の日で挽回すればいいだけです。

今年のクリスマスケーキはシャトレーゼで購入しようかな!

挽回するといいながらのこのコメント(笑)

でもダイエットは順調ですぞ。

毎月きっちりと減らしています。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事