シャトレーゼの糖質50%カットのダブルシュークリームを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回はシャトレーゼの糖質50%カットのダブルシュークリームを食べました。

シャトレーゼの糖質カットスイーツの中では糖質多めですが、おいしいシュークリームです。

関連記事

糖質50%カットのダブルシュークリーム


こちらが糖質50%カットのダブルシュークリームです。

大きさ的には普通のシュークリームと変わりません。

他の糖質カットスイーツと同じく冷凍商品なので、解凍しましょう。


どら焼きは常温でしたが、このシュークリームは冷蔵庫の中がいいみたいですね。

お値段は税込120円でした。

どら焼きやスフレチーズケーキと比べるとかなり安いですな!

原材料名


こちらが原材料名です。

やはりスクラロースが入っていますな。

避けたい人はご注意ください。

栄養成分表示


こちらが栄養成分表示です。

237kcal
糖質 8.6g

糖質は少ないですが、反面カロリーは200kcalオーバーとやや多めですね。

カロリーを気にしない糖質制限ダイエットなら食べられますが、私はちょっと気にしてしまう……。

まぁ、今回は食べるんですけど。

たぶんこのシュークリームはシャトレーゼの糖質カットスイーツの中でも古いタイプなんじゃないですかね。

どら焼きやスフレチーズケーキなんかと比べると糖質も多いですし。

改良型が発売されると嬉しいな。

中身


こちらが中身です。

見た目も大きさも普通のシュークリームですな。

ではいただきます。

味について

うん、おいしい!

ダブルシュークリームの名前の通り、生クリームとカスタードクリームの二種類の味を感じました。

食べやすい甘さです。

ですが、ほんの僅かですが不自然な甘みも感じました。

それでも十分なおいしさだと思います。

ごちそうさまでした!

まとめ

値段が他の糖質カットスイーツよりも安かったので心配でしたが、十分なおいしさのシュークリームでした。

たぶん値段が安いのは他の商品と違ってエリスリトールやマルチトールを使ってないからかな?

その分カロリーも糖質も多めなのかも?

まぁ、低糖質には違いないスイーツです。

しかも安い!

興味を持たれたら一度食べてみてください。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事