シャトレーゼの糖質を考えたティラミスモンブランを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回はシャトレーゼの糖質を考えたティラミスモンブランを食べました。

低糖質なのにしっかりとおいしいケーキでした。

糖質を考えたティラミスモンブラン

今回は発売されたことをネットで知っていたので、早速いつものシャトレーゼへ。

しかし、いつも糖質カットスイーツが置いてある冷凍庫の中には見当たらない……。

ひょっとしてまだ入荷してないのか?

で、店員さんに聞いてみた。

「ああ、こちらですよー」


冷凍商品じゃないんかい!?

びっくりしました。

普通にケーキと同じ冷蔵の棚に置いてあるんですもん。

どうりでいつもの商品よりもお値段がちょっと高いなぁと……。

あ、お値段は税込378円でした。

カロリーと糖質

いつもの様に原材料名や栄養成分表示がないので、とりあえずカロリーと糖質だけでも。


225kcal
実質的な糖質 5.6g

200kcalを超えていますが、実質的な糖質は5.6gとかなりの低糖質。

これは安心して食べられるケーキです。

中身


こちらが糖質を考えたティラミスモンブランです。

見た目は確かにモンブランっぽい。

糖質を考えました

の自己主張が激しいですな😅

写真映えしそう。

ではいただきます。

味について

うん、おいしい。

でもモンブランではないな。

正直、モンブラン的な味わいはないです。

ティラミスとしては低糖質なのに完成度は高いお味になってます。

マスカルポーネクリームやコーヒークリームの味わい。

うん、ティラミスですな。

ごちそうさまでした!

まとめ

ケーキとしては普通のお値段なのに、低糖質なケーキ!

罪悪感なく食べることができます。

個人的にこのケーキの最大の良いところは、買ってすぐに食べられるところ。

今までのシャトレーゼの糖質カットスイーツは冷凍商品なので食べる前に解凍する必要がありました。

それを知らずにそのまま食べても全然おいしくないという結果に……。

でもこれには解凍が必要ありません!

食べたくなってすぐに買いに行ってそのまま食べられます。

これは嬉しい😄

しかもかなりの低糖質!

ダイエッターの強い味方ですね。

興味を持たれた方は一度食べてみてください。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事