こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県福岡市東区にあるナポリピッツァ専門店 クッチーナフルッタでランチを食べてきました。
フルフルヴィレッジと呼ばれるパン屋さんやカフェなどが同じ敷地内にあるお店です。
目次
クッチーナフルッタ
こちらがクッチーナフルッタです。
ちょっと福岡市の方でお仕事関連の用事があったので、ネットで調べてこちらに来ました。
駐車場は目の前にあります。
たくさんの車を停めるスペースがありますが、この日は日曜日だったためか車が多く、結構ギリギリでした。
店舗内
こちらが店舗内の写真です。
広さ的には普通ぐらいでしょうか。
中はオシャレで良いですね。
雰囲気の良いBGMが流れていました。
メニュー
お値段はまぁ、大衆店と比べると高めですね。
ランチのおすすめピッツァのセットだと1600円ぐらいになります。
今回は今週のパスタとマルゲリータを単品注文しました。
ランチのセットだとパンが食べ放題になるのは嬉しいですね。
パン食べ放題
まず最初に来たのはお冷のピッチャー。
うん、イタリアンっぽいですな。
グラスはセルフです。
こちらのお水にはレモンが入っています。
そして食べ放題のパン。
クッチーナフルッタの隣はフルフルというパン屋さんで、ランチのセットを頼むとそこのパンが食べ放題なんです。
思ったよりは種類が少ないですけど。
隣に置いてあるのはバルミューダのトースター。
パンはこれを使うか
石窯で焼いてもらうこともできます。
玉ねぎとベーコンのトマトソース、マルゲリータ、サラダ
パンを取りに行っているとサラダが届いていました。
うむ、おいしそう。
次に届いたのがパスタ。
そしてマルゲリータ。
ではいただきます。
味について
パスタはもちもちしてておいしいです。
トマトソースの酸味もちょうど良い感じでした。
マルゲリータもおいしい。
私的にはこちらの方が好み。
サラダはドレッシングがちょっと濃すぎかな。
そしてパン。
最初はトースターを使わずにそのまま食べたのですが……うん、イマイチ。
バルミューダのトースターを使って火を通せばふっくらな感じに焼き上がりました。
もしかするとフルフルで売れ残って固くなったパンを食べ放題に置いてるのか……?
いや、分かりませんけど、そう思うぐらいに食べたパンは冷えていて柔らかくなかったのです。
とりあえずごちそうさまでした。
まとめ
良かった点
・駐車場あり
・雰囲気が良い
・パスタやピッツァはおいしい
悪かった点
・値段はやや高め
・食べ放題のパンはイマイチ
・クレジットカード使用不可
一番楽しみにしてパン食べ放題がイマイチだったのが残念。
パスタやピッツァはおいしかったのになぁ……。
バルミューダのトースターを使えばふっくらとした食べごたえになるのですが、毎回焼くのは時間がかかるので面倒。
そこが残念。
ちなみに隣のパン屋さん、フルフルのパンは全体的に高めなのに驚きました。
さ、さすが福岡市!!
と、北九州市の田舎者である私は恐れおののいたものです。
以上、三十路のおっさんでした!