ディッパーダンでクリスマスツリーを食べた!

今回はディッパーダンでクリスマスツリーを食べた記事。

言葉だけ聞くと頭がおかしく感じてしまう😅

関連記事

ディッパーダン クリスマスクレープ


先日のリベンジにディッパーダンへとやってきた。

330円デーではなかったので売り切れてはいなかった。

通常価格だと480円だけど公式HPのクーポンを使用することで330円になる。
[blogcard url="https://dipperdan.jp/coupon/"]

このお得さがディッパーダン最大の良いところだ。

ただしクーポンは週替りなのでこまめにチェックしておこう。

さて、クリスマスクレープは二種。

チョコクリームとバニラアイスのクリスマスリーフ。

ホイップクリームとサクサクパイのクリスマスツリー。

ディッパーダンのアイスはおいしくないイメージなので今回はクリスマスツリーを注文。

クリスマスツリーを食べる。

字面がおかしい😅

クリスマスツリー


こちらが今回注文したクリスマスツリー。

ホイップクリームの分前回のミルフィーユクレープよりもボリューミーに見える。

ではいただきます。

味について

うん、おいしい😆

優しい甘さのホイップクリームにかかったピスタチオソース。

サクサクのパイと新鮮なイチゴも良い。

これ、結構前回食べたミルフィーユクレープと似た味だな。

いや、前回はピスタチオソースはなかったけど。

総合的にかなりおいしいクレープだと思う。

前回はボソボソに感じたクレープ生地も今回はいつも通りのモチモチ生地だった!

そう、このモチモチ感のある生地がディッパーダンのおいしいクレープの要因なんだよね。

ごちそうさまでした!

まとめ

[blogcard url="https://dipperdan.jp/"]

おいしかった😆

今回は当たりだった!

基本的にディッパーダンのクレープはおいしい。

まぁ、アイスクリームは微妙だったことがあるけど😅

前回はクレープ生地がアレだっただけど中身はおいしかった。

今回は生地もいつも通り。

おいしくないわけがない!

クーポンのおかげで330円と安く食べることもできるし、ディッパーダンは良いお店だ!

でもちょっと330円デーには行きづらくなったな😅

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事