業務スーパーのチーズケーキバーシリーズを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は業務スーパーのチーズケーキバーシリーズを食べました。

でも……ちょっと失敗しちゃったんですよねぇ……😅

業務スーパー チーズケーキバーシリーズ


こんな感じでバラ売りされてます。

全部で四種類かな?

お値段はどれも78円+消費税でした。



今回購入したのがこの四種類。

・ココナッツ
・ストロベリー
・バニラ
・チョコレート

以上です。

栄養成分表示





こちらが各種、栄養成分表示です。

量的に考えると、どれもカロリーはそこそこ、炭水化物は少なめって感じかな🤔

いや、チョコレートだけは炭水化物もそこそこか。

一日一個と考えると良い感じのおやつになると思います。

やらかしたこと

実際に食べてみた感じなんですけど……。

実はここでやらかしてしまいまして……。

えー、この画像を見てください。


原材料名の写真を撮った時のものです。

私もこの記事を書いていて気づいたのですが……。

加熱調理の必要性:半解凍してそのまま召し上がりください

と書いていました。

半解凍!?

全然気づいていませんでした……。

まさか前と同じミスをしてしまうとは……😂

いや、でもね、私はこの商品、アイスだと思いこんでいたんですよ。

だから解凍するなんて考えは一切思い浮かばなかったのです!

……はい、すいません。

私の確認不足です……。

道理で甘みが足りないとか、全然おいしくないなぁと思ったわけだ……。

メーカーの想定外の食べ方をしていたわけですからね……。

えー、次に業務スーパーに行った時に、もう一度購入して、味について感想を述べたいと思います。

でも、あんまり行かないんですよね、業務スーパー……。

ちょっと時間がかかるかもしれませんが、気長にお待ち下さい。

ちなみに業務スーパーのスイーツは後

・ティラミス
・リッチチーズケーキ

の二品を購入済みですので、先にそちらのレビューになります。

良ければ楽しみにしていてください😄

以上、三十路のおっさんでした!

追記


久しぶりに業務スーパーに買い物に来たら、チーズケーキバーシリーズはほとんど無くなっていました😂

一種類だけ残っているココナッツを購入し、今度はきちんと解凍して食べてみることに。

味的には……。

やっぱり微妙かなぁ……。

解凍しても甘みは薄めです。

安いからね。

こんなものかなぁ……。

残りの味も、次見かけることがあれば買ってみたいと思います。



コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

その他の記事