業務スーパーのリッチチーズケーキを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は業務スーパーのリッチチーズケーキを食べました。

一時期、人気すぎて全く購入できなかったリッチチーズケーキ。

果たしてそのお味は……?

関連記事

業務スーパー リッチチーズケーキ


こちらが業務スーパーのリッチチーズケーキです。

お値段は348円+消費税。

一見お高く見えるかもしれませんが、内容量は500g。

なので100gが70円ぐらい。

これは安い😆

それに考えてみてください。

ケーキ屋さんでチーズケーキを買えば、お店にもよりますけど、だいたい300円から400円ぐらいします。

なので全然高いことはないと思います。

原材料名


こちらが原材料名です。

特に気になるものはないかな。

栄養成分表示


こちらが栄養成分表示です。

100g当たり
267kcal
炭水化物 27.0g

……これは多いですね😅

ダイエット中に気軽に食べることができる数字ではないです。

食べすぎには注意しましょう。

中身


中身はこんな感じです。

凄くシンプル!

写真だとまるで豆腐!

本当はきれいに切って、お皿に盛り付けた写真も撮影しようと思っていたのですが……。

柔らかすぎてきれいに切れない!

すみません……。

なんとかがんばったのですが、容器から取り出す途中で崩れてしまいました😭

器用な人はご自分でやってみてください……。

ではいただきます。

味について

これは……うんまぁーい😍

凄くなめらかな食感です。

スフレ系ではなく、ガトーフロマージュとかレアチーズ系のケーキになっています。

チーズ臭さは感じません。

これはかなりお得なスイーツだと思います。

ケチを付けるならやや甘すぎるかな。

もう少し甘さ控えめでもおいしいと思います。

ごちそうさまでした!

まとめ

凄くおいしかった!

これは売り切れ続出するのも理解できます。

おすすめです😊

問題点としては

食べすぎてしまうこと

でしょうね。

小分けされていないので、食べようと思えば500g分食べ尽くしてしまう可能性も……。

ご自身の欲望に負けないようにしましょう。

まぁ、かく言う私も我慢しきれず、180gぐらいは一度に食べてしまったんですけどね😂

それぐらいおいしいのです。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事