業務スーパーのティラミスを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は今回は業務スーパーのティラミスを食べました。

安いのに割と本格的なティラミスでした。

関連記事

業務スーパー ティラミス


こちらが業務スーパーのティラミスです。

お値段は税込268円。

普通ぐらいのお値段に思えますが、これは二個入りなので一個134円の計算になります。

安い😆

原材料名


こちらが原材料名です。

低糖質スイーツではないので材料は普通ですね。

栄養成分表示


こちらが栄養成分表示です。

210kcal
炭水化物 27.2g

カロリー、炭水化物の量は普通ぐらいでしょうか。

二個入りですが一度に食べるのは一個だけにしておきましょう。

解凍は私は冷蔵庫で十時間ぐらい置いておきました。

中身


このように二個入っています。


包装を解くとこんな感じ。

ではいただきます。

味について

うん、おいしいです😄

私が自分で作った低糖質ティラミスとは全然味が違います……。

まぁ、それはそうだよね。

スポンジケーキがしっとりして、しっかりとコーヒーの味を感じられるスイーツになっています。

ごちそうさまでした!

まとめ

おいしかったです😆

一個134円でこの味には大満足!

ただ冷凍もののスイーツなので、一度解凍する必要があるのは面倒かな。

それ以外は問題なし!

近くに業務スーパーがある人は一度買ってみてみるのも良いと思います。

以上、三十路のおっさんでした!



コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

その他の記事