こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は餃子の王将で麻婆天津飯を食べた記事。
辛かったけどおいしかった!
目次
関連記事
餃子の王将
この日は外食する予定の日じゃなかったんだけど取引先の方に誘われて餃子の王将でランチ。
断れないんだよぉ😭
地味に餃子の王将の記事を書くのは初だったりする。
自分でも意外だ……。
メニュー
私は天津飯が好きなので天津飯を注文。
それだけだとちょっと少ないのでジャストサイズの唐揚げと麻婆豆腐も追加。
お値段は1118円。
あれ、思ったよりも高くなった😅
素直に日替わりランチにするか唐揚げは頼まなければ良かった……。
もしくはこれらでも良かった気がする。
誘ってくれた方はちゃんぽんを食べてた。
なんで餃子の王将に誘ったんだ、この人は……?
餃子の王将のちゃんぽんが好きなのかな。
料理
ちょっと待っていると出てきた天津飯!
うひょう、久しぶりだ!
ではいただきます!
味について
天津飯
おいしい😆
やはり餃子の王将の天津飯はおいしい!
和風のあんが良いよね!
今まで行った他の中華料理さんの天津飯はあんが甘酸っぱい系であまり好きになれなかった。
たぶん私は天津飯が好きなんじゃなくて、餃子の王将の天津飯が好きなんだと思う。
まぁ、天津飯って純粋な中華料理じゃないから和風のあんが合うのは当然のことなのかもしれない。
付属の玉子スープは昔と比べるととろみが少なくなっていた。
麻婆豆腐
辛い🥵
でもおいしい。
もっと辛味を薄くしてもらえば良かった。
唐揚げ
今回の問題児。
固い!
親鳥の唐揚げなのか? ってレベルでコリコリした。
まぁ、確かに若鶏とは書いてないんだけど……。
[blogcard url="https://www.ohsho.co.jp/menu/south/karaage.html"]
歯が悪い人は噛めないんじゃないかな、これ。
あとたぶんもも肉じゃなくて胸肉っぽい。
まぁ、私は胸肉の唐揚げも好きだけどコリコリはちょっと……。
麻婆天津飯
天津飯と麻婆豆腐を半分ほど食べたぐらいでやっちゃったぜ!
麻婆天津飯!
ちょっとお行儀が悪いかもしれないけどおいしい!
麻婆豆腐の辛さを天津飯がマイルドにしてくれる。
ごちそうさまでした!
まとめ
[blogcard url="https://www.ohsho.co.jp/"]おいしかった😆
数年ぶりに餃子の王将に来たけどやっぱりおいしいなぁ。
そういえば麻婆天津飯って餃子の王将の裏メニューにマジであるみたいね。
天津飯の中華あん抜きっぽいのでそちらは頼まなくてもいいかな。
次に行ったら点心類を食べてみたい。
肉まん、焼売、桃まん。
以上、三十路のおっさんでした!