こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市小倉北区のチャチャタウン小倉の中にある回転寿司店「はま寿司」へと行ってきました。
なんと平日なら一皿90円+税で食べられる回転寿司店です。
目次
はま寿司 チャチャタウン小倉店
チャチャタウン小倉の2Fにあります。
入場予約などをここでします。
この日は平日の昼時でしたが、お客さんは結構いました。
ですがカウンター席はすぐに座ることができました。
テーブル席は空き待ちになってましたね。
やはり人気店のようです。
店舗内
広さはそこそこ広いぐらいでしょうか。
平日の13:00ごろですがかなり人がいました。
これは12:00ごろだと座るのに苦労するかもしれません。
ちょっと時間をずらしておいてよかったです。
カウンター席
驚いたことに醤油が5種類も置いてあります。
これはさすがにはま寿司だけではないでしょうか。
静電式ではなくて感圧式だったのでただ少し使いにくかったです。
ちょっと強く押す必要がありますし、また反応しないときもありました。
回転寿司
いつもはうどん系が多いのですが、今回は豚汁です。
200円+税でした。
おいしいのですが普通です。
コンビニで買える豚汁とそう差はありません。
最後の大トロは150円+税で、その他は全部90円+税でした。
はま寿司では鯛も安く食べられます。
くら寿司やかっぱ寿司、スシローにはない良い点です。
まぁ、味は普通ですが。
やはりおいしい鯛を回転寿司で食べたいなら平四郎が一番です。
[blogcard url="https://misojinoossan-diet.com/heishiro-amuplaza/"]
それからローストビーフ。
これも結構おいしかったです。
この間食べたローストビーフ星のローストビーフよりも遥かに良い味でした。
[blogcard url="https://misojinoossan-diet.com/roast-beef-hoshi-yahatahigashi/"]
一番おいしかったのはサバの押し寿司でした。
これだけ2皿食べちゃいました!
今回はごちそうさまでした!
まとめ
はま寿司 チャチャタウン小倉店
味 3.5
値段 4.5
広さ 3.5
雰囲気 3.0
サービス 2.5
・味はそこそこおいしいです。ですがこの値段でこの味なら十分。
・値段はかなり安いです。やはり平日1皿90円+税は安い!
・広さはそこそこ広いです。ですがやすいお店なので人気も高く、時間に寄ってはなかなか座れないかもしれません。
・雰囲気は普通です。こんなものでしょう。
・サービスはそこそこ悪いです。使いにくい液晶パネルでの注文はちょっとストレスが貯まりました。
[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40028278/"]
近隣の回転寿司店の中ではコスパ最高のお店でした。
もうちょっと近場にあればなぁ……。
でもまた来ます。
次のフェアの牡蠣寿司が食べたいからです。
もうちょっと寒くなってからがいいかな。
以上、三十路のおっさんでした!