小倉記念病院の中にあるはなさき食堂でランチを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市小倉北区にある小倉記念病院の中のはなさき食堂でランチを食べました。

基本セルフですが、見た目がきれいな食堂でした。

はなさき食堂


こちらがはなさき食堂の入り口です。

小倉記念病院の二階にあります。

メニュー


メニューは入り口に入ってすぐ左にありました。

テーブルに座ってからメニュー表を見るシステムではないんですね。





メニューはこんな感じです。

あんまり種類は多くないですね。

まぁ、ごく普通?

割とスタンダードなラインナップですな。

ただお値段はちょっとだけ高めかな?

焼き魚定食にしようかと思ったのですが、焼き魚定食は完売。

煮魚定食は残ってましたけど、私は煮魚ってあんまり好きじゃないんですよね。

なんでだろ?

しかしどうするか……。


と考えていたら日替わり定食がアジフライではありませんか。

お、これにしようっと!

お値段も税込600円と安めでした。

店舗内


レジは入って真っ直ぐにあります。


こちらが店舗内の写真です。

中は結構広めです。

お昼時だけとあってお客さんは結構入っていました。

基本的にはセルフなので、お水とかは自分で取りに行きましょう。

日替わり定食


こちらが今回注文した日替わり定食です。

この日はアジフライ定食ですね。


主菜がアジフライ、副菜としてひじきの煮物や切り干し大根なんかもあります。

いいですね、私、コレ系の和食大好き!

アジフライは醤油で食べたいところですが、付け合せにタルタルソースが乗っていたので、減塩生活的に醤油は使いませんでした。

アジフライにタルタルソースも悪くないものです。

ではいただきます。

味について

結構おいしいじゃん!

いや、実は病院内の食堂ということであまり期待していなかったのですが、いい意味で裏切られました。

おいしいです。

アジフライは揚げたてなのでサクサク。

ひじきの煮物も切り干し大根もちゃんと味がついています。

ご飯も味噌汁も良いです。

ただ漬物の味はちょっと濃かったかな。

ごちそうさまでした!

まとめ

良かった点

・日替わり定食あり
・店内はそこそこ広い
・店内がきれい
・なかなかおいしい

悪かった点

・駐車場なし
・クレジットカード使用不可

[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40047300/"]

いい意味で裏切られたお店でした!

本当はこの日のランチは別のお店の予定だったのですが、小倉記念病院での検査が思った以上に長引いてしまい、仕方なくこちらで食べたのですが、思ったよりもおいしくて良かったです!

でも無料の駐車場も無いし、何も無い時にわざわざ小倉記念病院の中に入ってまでここで食事するっていう選択肢は……ちょっと無いかな。

ですが小倉記念病院に行く機会があればここの利用するのは良いと思います。

他のお客さんが食べているのを見ましたが、ちゃんぽんとかおいしそうで量も多そうでしたね。

アジフライの味を考えると、ちゃんぽんも意外とおすすめかもしれません。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事