門司区にあるしゃぶしゃぶ屋、晴れぶたいへと行った!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は門司区にあるしゃぶしゃぶ屋、晴れぶたいへと行ってきました。

そこそこリーズナブルでおいしいしゃぶしゃぶが食べられるお店です。

晴れぶたい


こちらが晴れぶたいです。

門司駅近くにある集合施設内にあります。


すぐ横にはかなり大きな看板が。

これは目立ちます。

ちなみにすぐ横は焼肉屋さんです。

この日は友人二人とでかけたのですが、実は焼き肉が食べたかったのは内緒です。

店舗内


こちらが店舗内の写真です。

広さは普通よりちょっとだけ広めでしょうか。


座敷席もあります。

しゃぶしゃぶ

いつもはランチに来るのですが、この日はディナータイムでした。

そのせいか写真の撮り忘れ多めです。

申し訳ない……。

今回、注文したのはディナーの天晴豚しゃぶ&マテ茶鶏食べ放題コース。

お値段は税込2138円。

それにドリンク・デザートバー税込410円を追加しました。


この晴れぶたいでは何種類もあるスープから二種類を選んでしゃぶしゃぶできます。

私が選んだスープは左側の海老蟹みぞれだし。

友人が選んだのは豚骨スープだし。

正直、豚骨スープの匂いがきつすぎて、海老蟹みぞれだしをおいしく味わえませんでした。

もう二度とあいつとは晴れぶたいには来ません。


マテ茶鶏です。

私はこいつをたくさん食べます。


また唐揚げとかも食べ放題です。

デザート

今回は追加でドリンク・デザートバーも注文しました。


こんなアイスも食べ放題!


かわいいミニケーキも食べ放題!


インスタ映えするお皿もあるのでぜひどうぞ!

今回はごちそうさまでした!

まとめ

晴れぶたい
味    3.5
値段   3.5
広さ   3.5
雰囲気  3.0
サービス 3.5

・味はそこそこおいしいです。個人的にはお肉よりもだしが気に入っているお店です。
・値段はそこそこ安いです。近場のしゃぶしゃぶ店の中では普通ぐらいでしょうか。
・広さはそこそこ広いです。ディナータイムでも少し待つだけで座れました。
・雰囲気は普通です。外の大きな看板が光に照らされている様はなかなか良かったですが。
・サービスはそこそこ良いです。ドリンク・デザートバーはなかなかコスパ良し。
[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400501/40029782/"]

そこそこ良し、な評価になりました。

私の中ではなかなかのお気に入りのお店です。

でもとんこつスープの匂いには注意しましょう。

せっかくの海老蟹みぞれだしが……。

後、今回写真の撮り忘れ多すぎです。

ブログを書く段階になってびっくりしています。

反省……。

やはり久しぶりに友人と会うとテンションが上ってしまうのかもしれません。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事