こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市小倉南区にあるひですけ餅本舗 中村屋のひですけシュークリームを食べました。
なんとシュークリームの中にあんこ餅が入ったシュークリームなんです!
目次
ひですけ餅本舗 中村屋
こちらがひですけ餅本舗 中村屋です。
この記事を書くために調べて知ったのですが、こちらは徳力店。
前回の記事、カレー工房 なかむらのすぐ近くです。
実は腹ごなしの散歩をしていると発見したので入ったのでした。
いや、この辺は結構食べ物屋さんが多くてびっくりしました。
いつか行ってみたいですな。
店舗内
店舗内はやや狭目ぐらい。
まぁ、普通の飲食店ではないのでそこまでの広さは必要ないでしょう。
今回、興味をそそられたもの
今回、興味をそそられたもの。
それがこちらです。
ババーン!
ひですけロールも気になりましたが、今回はひですけシュークリーム!
なんとシュークリームの中にあんこ餅が入ってます!
これは凄い!
店内にイートインスペースがあったので、こちらでいただくことにします。
ひですけシュークリーム
ひですけシュークリームです。
お値段は税込185円。
中身はこんな感じ。
確かにシュークリームの中にあんこ餅が入ってますね。
味について
まずシュークリームについて。
これは普通以下。
スーパーで売っている安いシュークリームと同じぐらいの味。
これにはがっかり……。
中のカスタードクリームは普通ぐらいかな。
ただあんこ餅はおいしいです。
カスタードクリームと一緒に食べるあんこ餅は、まぁ、悪くないかな、って感じ。
とりあえずごちそうさまでした。
まとめ
今回思ったこと。
……これ、あんこ餅だけ食べればいいんじゃね?
あんこ餅だと85円でひですけ餅って商品が売ってるんですよね……。
公式ホームページを見る限り、ひですけ餅シリーズにこのひですけシュークリームも載っているので、たぶん同じあんこ餅のはず。
[blogcard url="https://hidesukemochi.com/"]
うーん……。
なんか損した気分。
たぶんですが、シュークリームは外注品なんでしょうね。
それも安物の。
いや、どんな風に製造しているかは分かりませんが、そう思ってしまうくらいシュークリームのおいしくなさとあんこ餅のおいしさのバランスが合ってないんですよ。
これだとひですけロールもハズレの可能性があるかも……?
でもまだ食べてみたい商品がいくつかあるので、とりあえず次はそちらにしておきます。
以上、三十路のおっさんでした!