
今回は福岡県北九州市門司区にあるお茶の星野園で抹茶ソフトを食べた記事。
お茶の香りとマイルドな甘味のおいしいソフトクリームだった!
目次
関連記事
お茶の星野園
こちらがお茶の星野園。
門司駅近くにある商店街にあるお店。
私が行ったことのあるお店だと
・花ごよみ
・あさうどん
・せぶんtoせぶん
が近くにあるね。
外の看板にソフトクリームの文字を発見。
寒くなってきたし終わってるかも……と思って聞いてみたらまだやってた!
メニュー
ソフトクリームのメニューはこんな感じ。
意外と安い!
ちょっと迷ったけどスタンダードな抹茶ソフトを注文。
店舗内
店舗内はこんな感じ。
イートインスペースの存在が嬉しい😊
ソフトクリームが出てくるまで店内を物色。
お茶屋さんだけどお茶だけじゃなくて甘いものとかも売ってるのね。
抹茶チョコアーモンドとか結構食べてみたい。
抹茶ソフトクッキーとかはお土産に良いかも。
抹茶ソフト
お菓子類を見ていると抹茶ソフトが届いた。
お、なかなかの大きさ。
抹茶の色が良い感じだ😊
ではいただきます。
味について
うん、おいしい😆
甘さは普通のソフトクリームよりも薄め。
だけどお茶の香りと味、そして僅かな苦味のおかげで思っていたよりも甘く感じる。
どちらかというと大人向けの味だな。
食後に温かい緑茶のサービスがあったのも嬉しい!
ソフトクリームで冷えた体と心が暖まる一杯。
ごちそうさまでした!
まとめ
おいしかった😆次はおぐらソフトを食べてみたいな。
けど残念ながら今年のソフトクリームはこの日の次の日までとのこと。
おぐらソフトは来年までお預けか……。
寒くなったらぜんざいとかを出すらしいのでそれも食べてみたいかも。
おいしいだけでなく店員さんの接客も気持ちの良いお店。
以上、三十路のおっさんでした!
2021/11/11 追記
用事があって近くへ行ったので抹茶チョコアーモンドを購入。
これはうまい!
内容量が80gで594円と、普通のアーモンドチョコと比べるとかなり割高だけどかなりおいしい!
抹茶系のスイーツが好きな人には購入をおすすめする。
この日は時間がなくて食べられなかったけど抹茶ぜんざいの存在を確認。
今年中には食べに生きたいと思う。