小倉南区にあるアレッタ サンリブシティ小倉店へ行った! 3回目

今回は福岡県北九州市小倉南区にある「アレッタサンリブシティ 小倉店」へと行ってきました。

このブログで書くのは3回目です。

↓前回の記事
[blogcard url="https://misojinoossan-diet.com/aletta-sunlivecitykokura2/"]

宇佐の日帰り旅行の最後の記事です。
[blogcard url="https://misojinoossan-diet.com/township-of-hachiman-usa/"]

ついに3回目

アレッタは今、創業祭をやってます。

この期間中に来るのはこれで3回目。

いや、本当はこの日に来る予定ではなかったのですよ。

ここ最近、日帰り旅行に行った場合、家に帰り着くのが22:00を超える場合が多かったです。

なので今回は夕食をもっと地元に近い場所で食べることになり、その結果、時間制限もないアレッタに行くことになったのでした。

たぶん、創業祭中はこれで最後になると思います。

夜だけの料理?

席に座り、早速料理を取りに行ってみると、前2回では見たことのない料理が二品ほど置いてありました。

おそらく夜専用の料理なのでしょう。

バイキングやビュッフェにはよくあることです。



個人的には下の蒸し豚のネギ塩ソースが凄く気に入りました。

なのでこればっかり食べていました。


こんな感じにお皿に盛って、食べ終わったらまた取りに行く。

その繰り返しです。

サービスのローストビーフ

席についた時に店員さんから「ローストビーフはいかかでしょうか?」と言われました。

どうやら先着順の枚数限定品のサービスのようでした。

全員、断る理由もなくいただくことに。


これがそのローストビーフです。

味はちょっとおいしいぐらい?

正直に書くとグルービーソースはいまいちでした。

グルービーソースがおいしければもっと満足できたと思います。

ごちそうさまでした!

まとめ

お値段は2,200円強とそこそこしますが、夕食のビュッフェならばかなりお安い値段だと思います。

ソフトドリンクバーも付けてこの値段です。

この日はソフトドリンクバーが半額だったんですよ。

次の料理はどこの国の料理になるんでしょうね?

今からが楽しみです。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事