![小倉北区にあるおしゃれな喫茶店、ハングリーウルフでフレンチトーストを食べた!](https://misojinoossan-diet.com/wp-content/uploads/2019/12/00100lrPORTRAIT_00100_BURST20191223155115121_COVER_01.jpg)
こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市小倉北区にある喫茶店、ハングリーウルフでフレンチトーストを食べてきました。
ランチパスポート北九州 vol.22の第五弾の記事。
通常、1020円のフレンチトーストとドリンクのセットが500円で食べられます!
目次
ハングリーウルフ
こちらがハングリーウルフです。
一階部分が駐車場、二階部分が喫茶店になっていました。
駐車場があるのはありがたいのですが、駐車場は天井が低く、背の高い車で行くのは怖いですね。
停める前に一度確認したほうが良いでしょう。
店舗内
こちらが店舗内の写真です。
広さは普通ぐらいでしょうか。
写真とかが飾ってありました。
結構雰囲気は良いです。
グラスも良い感じ。
お手拭きもちょっと色が付いていて普通のじゃなかったのもグッド!
フレンチトーストとドリンクのセット
私はコーヒーが苦手なので、ドリンクは紅茶を頼みました。
癖がなく、飲みやすい紅茶でした。
ダージリンかな?
よく分からないので違っていたらごめんなさい。
こちらがフレンチトーストです。
これ、お皿はスキレットなのかな?
それともスキレット風のお皿?
どっちだろ。
通常はアイスは一個だけなのですが、プラス100円で追加できるとのことだったので、今回は追加してもらいました。
なので今回のお支払いは税込600円。
ふふふ、良い感じです♪
フレンチトーストは凄く柔らかくて、ナイフで簡単に切れてしまいました。
これはおいしそう!
ではいただきます。
味について
うん、おいしい!
フレンチトーストは温かいです。
その分、甘みを感じましたが、優しい味わいでした。
そして対となるアイスの冷たさ。
この対比が良い感じです。
温かいと冷たいを交互に味わう贅沢な一品♪
ごちそうさまでした!
まとめ
良かった点
・駐車場あり
・雰囲気良し
・店員さんの接客が丁寧
・おいしい!
悪かった点
・クレジットカード使用不可
[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40041160/"]おいしかった!
これが500円とかランチパスポートは本当にお得!
まぁ、今回は600円だったわけだけど。
追加のアイスクリームは通常だと100円じゃなくて200円っぽいね。
伝票に修正した跡がありました。
次は普通にランチを食べに来ます。
ランチパスポートでどれだけお得に食べた?
前回までの合計差額 +1308円
今回の本来の代金 1220円
支払った代金 600円
差額 620円
合計 +1928円
2000円まであとちょっとですね。
これが今年最後のランチパスポートです。
期限終了まで一ヶ月を切りました。
この記録、どこまで伸ばせるのか!?
自分でも楽しみです♪
以上、三十路のおっさんでした!