ジョイフルのリブステーキ丼を食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回はジョイフルのリブステーキ丼を食べてきました。

ジョイフルは大分市に本社がある安めのファミレスです。

さて、そのリブステーキ丼の味は……?

メニュー


こちらのメニューに載っているリブステーキ丼。

カロリーはともかく塩分が4.8gと他のメニューに比べれば低めです。

公式のホームページのメニューを確認する限り、塩分4.8gの内、半分の2.4gが付け合せの味噌汁と漬物のものだと思われます。

(その他の定食のおかずのみの塩分量から引いて計算してみました)

なのでリブステーキ丼単品の塩分量は2.4g。

これぐらいであればちょっとオーバーはしていますが、夕食のメニュー次第ではカバーできる範囲内でした。

(病気の関係でダイエットに加えて減塩も始めました。一日の塩分摂取量を6g以下が目標です)


さすがにこれだけでは量的に足らないだろうと思い、こちらのサラダも注文しました。

でも写真を撮り忘れました……。

リブステーキ丼

まずは最初に届いたサウザンサラダを食べました。

写真については申し訳ありません……。

普段減塩料理ばかり食べているせいか、かなりおいしく感じました。

ボリュームもあり、これが税込106円はお得ですね。

お米などを食べる前に野菜を食べることで血糖値の上昇を抑え、ついでにお腹も膨らみます。

今後、ジョイフルで食事する時は注文するようにします。


こちらが今回注文したジョイフルのリブステーキ丼です。

税込862円。


接写しました。

……なんかメニューの写真と比べると盛り付け方が汚いせいかいまいちおいしくなさそう。

でも実際に食べてみたら味は悪くない感じでした。

いつもの点数で言うと3.5ぐらいかな。

お肉もそこそこ柔らかく(薄いせいもあるとは思います)、和風の醤油ダレがいい感じです。

お肉だけではなく、レタスとかも載っているのでそこそこ野菜も摂取できます。

大葉とかわさびがあるので子供さんはちょっと苦手かもしれないけど、それさえ取ってあげれば喜んで食べそう。

そんな味でした。

お値段的にはジョイフルの中ではなかなか高めですが、味的には納得できる金額だと思います。

お手軽にステーキ丼が食べたいと思った方。

ぜひ一度食べてみても損はないのではないでしょうか。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事