小倉北区にある焼肉店、順光苑 OGATAでランチを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市小倉北区にある焼肉店、順光苑 OGATAでランチを食べてきました。

城野駅近くにあるランチも食べられる焼肉屋さんです。

順光苑 OGATA


こちらが順光苑 OGATAです。

城野駅から歩いて5分かからないぐらいでしょう。

車はお店の前にある砂利を敷いてあるスペースが空いてあれば停めて良いそうです。

ない場合は、近くのコインパーキングに停めて、そのことを申告すれば100円もらえました。

ぜひ活用しましょう。


この大きな看板が目印です。

店舗内


こちらが店舗内の写真です。

中はなかなか狭め。

全部でソファ席が6席ぐらいだけです。

ただ一席一席のスペースは広く取られています。


この眼の前にある鉄板でお肉を焼きます。


きちんと排煙システムもあるので煙たくはありません。

メニュー表


こちらがランチメニューです。

自分で焼くコースと、お店側が焼いて持ってきてくれるお弁当コースがあります。

今回、私は自分で焼くコースの上カルビランチを注文しました。

税込1300円でした。

上カルビランチ


こちらが今回注文した上カルビランチです。

お肉の盛り付け方がおしゃれですな。


鉄板に全部乗せてみました。

ではいただきます。

うん、おいしい。

けど味的には前回行った炭火焼肉いちの方がおいしかった気がします。
[blogcard url="http://misojinoossan-diet.com/sumibiyakiniku-ichi/"]

同じ上ランチ。

炭火焼肉いちは税込1058円。

順光苑 OGATAは税込1300円。

味も値段も炭火焼肉いちの方が上か……。

まぁ、ちょっと雰囲気的な問題もあったせいで、そこまでおいしく思えなかったのかも……。

それについては後述します。

とりあえず今回はごちそうさまでした!

まとめ

順光苑 OGATA
味    3.5
値段   3.0
広さ   2.0
雰囲気  1.5
サービス 3.5

・味はそこそこおいしいです。ただ今回はあまり食事をおいしいと思える環境でなかったのが原因かもしれません。
・値段は普通です。まぁ、焼肉ランチならこんなものでしょう。
・広さは狭いです。そのせいで余計雰囲気はよくありませんでした。
・雰囲気はかなり悪かったです。後述します。
・サービスはそこそこ良かったです。クレカ支払いOK、また食後のコーヒーorアイスクリームなどもありました。
[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400502/40047628/"]

今回、ひたすら悪かったのは他の客。

私が行ったのは平日のランチだったのですが、二席分を占領してお酒を飲んでいた連中がいました。

私の他にももう一人客がいたのですが、そんなことはお構いなしに騒いでおりました。

そのせいでお店の内装は良いのに雰囲気は最悪。

とても食事を楽しめる環境ではなかったのです。

昼間っからお酒を飲むななどは言いません。

しかし、他の客に配慮ぐらいはして欲しいものです。

帰り際に店員さんに「いつもこんな感じですか?」と聞くと「はい、そうですね」と肯定されてしまいました……。

どうにもその客連中とお店側の人が知り合いな様子でした。

いや、会話の内容を聞いての推測ですが。

ひょっとするとただの常連なだけかも?

まぁ、お店側からすると一人でランチだけを注文する私よりも、たくさんでお酒も注文するその連中のほうがありがたい客なのかもしれませんが。

……うん、もうこのお店には来ないな。

内装の雰囲気が凄く好みなだけに残念で仕方がありません。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事