
こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市門司区にある牡蠣の蔵で4980円の食べ放題を食べてきました。
雪の積もった寒い日でした……🥶
目次
関連記事
牡蠣の蔵
こちらが牡蠣の蔵。
夏は麺屋 一鳳として営業しており、ラーメンを提供してます。
冬はカキ小屋ですね。
でも実は海鮮系だけでなく、焼肉の食べ放題もやっているらしい。
ただネットで結構検索したんだけど、公式HP以外でお肉の画像が見当たらない……。
というわけで「食べて書いて北九州市を盛り上げる!」を信条としている私が実際に写真を撮影しようと考え、行ってきました!
まさかこんなに雪が積もるとは思ってなかったんだけどね😅
店舗内
こちらが店舗内の写真。
結構広めね。
見た通り、私以外にお客さんは0。
そのせいかクソ寒い🥶
でも私以上に店員さんが寒そうだったのよね……。
外は雪が積もっていましたが、たぶん暖房などは入ってないじゃないかな。
メニュー
食べ放題のメニューがこちら。
もちろん単品もあります。
平日のランチは500円引きみたいですが、残念ながら1/8まではお正月期間らしく、この日は適用外……。
まぁ、仕方がない。
悩んだけど4980円の方の食べ放題を注文。
オーダーはスマホでQRコードを読み込んで注文するタイプ。
前に行ったオールデイダイニング リートスと同じ。
リートスもまた行きたいなぁ。
ドリンクバー付きなのはありがたい。
炭火焼きなので体の正面は凄く暖かい。
でも背中は凄く寒い……。
ブランケットを借りることができました。
料理
和牛ロース、和牛カルビ、厚切り牛タン
炭火で暖を取っていると到着。
早速、焼いていく。
最初食べた時は「ちょっと微妙かな」と思った。
5000円を超えるコースだけど黒毛和牛とかじゃないなぁ、って感じ。
ただ二度目に運ばれてきたこちらはすっごくおいしかった😆
なんでだろ?
見ての通り分厚いお肉。
でも凄く柔らかい!
厚切り牛タンはかなり分厚いのでハサミが欲しくなるレベル。
でもおいしい!
ウニ丼
高い方のコースだとこのウニ丼も食べ放題!
実はこれが目的で4980円のコースを選んだのだ。
結構おいしいと思う。
たぶん高いウニじゃないけど十分かな。
サガリ、ハラミ、ウインナー
盛り付けられた状態の写真を撮り忘れてた😅
サガリ、ウインナーはまあまあ。
ハラミは結構おいしい。
ウニとろ丼、牛タンの素揚げ
こちらはウニとろ丼。
ウニ丼でいいかな。
牛タンの素揚げは正式な名前は忘れました。
今見てみると紙のメニューには載ってないな。
スマホからは注文できました。
これがかなりおいしい!
生姜がピリッと効いてます。
ブルーベリーチーズケーキアイス
一人一品までのブルーベリーチーズケーキアイス。
確かにブルーベリーチーズケーキっぽい。
おいしい!
以上、ごちそうさまでした!
まとめ
うん、おいしかった😆
今回のコースは4980円とかなりの金額ですが、十分に満足できる味じゃないかな。
加えて言うならランチなら-500円で食べられるので、焼肉WESTよりもお得!
しかもこちらなら海鮮系も食べ放題!
お店の中が寒いのがネックかね。
たぶんだけど、暖は客席の炭火で取ってるんじゃないかな。
なので客数が少ないとお店の中が寒い。
この日は雪が積もるレベルで寒かったので特に。
次は3980円のコースを食べてみたいですな。
でももうちょっと暖かい時に行きたいね😅
以上、三十路のおっさんでした!