
こんばんは、三十路のおっさんです。
いつも行っていた小倉北区のかっぱ寿司が無くなってしまったので、今回は初めて新下関にあるかっぱ寿司に行ってきました。
こちらも食べホーのプレミアムが楽しめるお店です。
目次
関連記事
かっぱ寿司 新下関店
こちらがかっぱ寿司 新下関店です。
私からすると小倉北区のかっぱ寿司よりもやや遠いかな。
加えて行き帰りの関門トンネル代もかかる……。
でもこちらのお店の方が店員さんの対応が丁寧だったので問題ないです😄
食べたもの
食べ始める前にちょっとしたトラブルがありましたが、店員さんに伝えるとすぐに対応してくれました!
では食べたものの写真を貼っていきます。
以上です。
今回の皿数限定商品は大トロ系に目が行きがちですが、私が一番食べておいしいと思ったのは……。
ビッグボリュームかにかま天
でした😄
いや正直、大トロ系は脂が多すぎてたくさん食べられません……。
あとえび味噌ラーメンもなかなかのおいしさ。
イロモノばっかり!
と思われるかもしれませんが、本当です。
スイーツ系はどれも当たり。
かっぱ寿司はスイーツ系もおいしい😆
特に今回食べた中では杏仁豆腐がトロットロで凄くおいしかったです!
ごちそうさまでした!
まとめ
今回のフェアもなかなかの満足度でした。
食べホーは改悪されてしまいましたが、それでも300円もするお皿の寿司をお値段を気にしないで食べられるのは良いですよね。
新下関店は店員さんの接客も丁寧で、今後はこちらに通うことにします。
すぐ近くにゆず庵もありますが、現在やっているフェアはあんまり興味をそそられないんですよねぇ……😑
次にゆず庵に行くとすれば今のフェアから切り替わった時かなぁ。
たぶん秋以降だと思います。
以上、三十路のおっさんでした!