こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は猫カフェでペッツルートのカシャカシャぶんぶん ハチを使ってみました。
相変わらずカシャカシャぶんぶんシリーズは猫ちゃんたちに好評です。
撮影は福岡県北九州市小倉北区にある猫カフェ、ねこはちで行いました。
いつもお世話になっております。
目次
カシャカシャぶんぶん ハチ
こちらがカシャカシャぶんぶん ハチ。
私がよく買うペッツルートの商品ですね。
お値段は400円前後ぐらい。
ちなみに上の写真ですが、撮影するのに苦労しました。
ねこはちで撮影していたのですが、いつもは猫ちゃんルームに居るはずのノンノがオーナーの部屋に居て、私が撮影しようとすると頭突きをしてきたからです(笑)
カシャカシャぶんぶん ハチの効果
やはり効果は絶大です。
遊び飽きたおもちゃにも飛びつく子などはもう夢中。
カシャカシャぶんぶん ハチをめがけて飛び込んできた写真。
一人で遊んであげながらの撮影は難しかったです……。
まとめ
とりあえず効果は絶大です。
買って損はないと思います。
ただあまり若くない子だと反応しないかも。
あと割と脆いので使用にはご注意を。
猫は結構力が強いので簡単に壊されてしまいます。
実際、この日持っていったカシャカシャぶんぶん ハチも当日に半分壊されてしまいました。
耐久性は低めです。
実物を手にとって見ると分かると思いますが「わざと壊れやすく作っているのか?」と疑ってしまうくらいにチャチな作りをしています。
その点はご了承の上でご購入ください。
その他の猫ちゃんたちの写真
今日もハナちゃんは上に居ました。
でも一旦降りてくると近くまで来てくれるようになりました。
撫でられるのが好きな子なので、もしねこはちに行ったら撫でて上げてください。
ノンノ on 膝。
やっぱりノンノは可愛いです。
ルルも撫でられるのが好きな子です。
積極的に撫でて上げてください。
でも興奮すると甘噛ですが噛んでくるのでご注意を。
この日のマニスは珍しく撫でさせてくれました。
新しいおもちゃを持ってきたお礼かな?
仲良し二匹。
ピッコロもこれぐらい優しくルルに接してくれればなぁ……。
おやつが食べたいマニス。
この筒の中にはおやつが入っています。
動画バージョン。
以上、三十路のおっさんでした!