今回は福岡県北九州市小倉北区に新しくできた金のどんぶり 魚町店で極上海鮮丼いくらぶっかけを食べた記事。
クーポンが来てたのでお得に食べることができた😆
目次
関連記事
金のどんぶり 魚町店
こちらが金のどんぶり 魚町店。
魚町銀天街の中にある鳥町食道街の中にできたお店。
以前行った金のどんぶり 徳力店に続く二号店みたいね。
店舗内
店舗内はこんな感じ。
なかなか狭め😅
銀天街名物、カウンター席のみのお店。
二階は現在改装中。
でも業者さんの問題なのか完成の目処が立っていないみたい。
完成が楽しみである。
席は徳力店と同じかな。
こちらはイスの高さが合っていた。
徳力店もようやくイスが届いたみたいなので、今は大丈夫なはず。
箸が金属じゃなくなっているのは個人的にはありがたいな。
金属の箸は重いし、何より音が鳴るのがちょっと苦痛だった。
メニュー
メニューはこんな感じ。
今の所は徳力店と違いはない。
でも今後は差別化していくみたい。
まぁ、その方が楽しいよね。
クーポン
今回は届いていたクーポンを使用。
今回使用したクーポンは「極上海鮮丼いくらぶっかけ半額」というやつだった。
お値段は1500円。
残念ながら徳力店と同じで支払いは現金オンリー😭
でも今後は対応したいと言っていた。
今後に期待しよう!
料理
小鉢とお吸い物。
小鉢はかつおの刺身。
うん、おいしい!
でもさすがにお吸い物もネギは多すぎじゃない😅
サービス、なのかもしれない。
そしてメインの海鮮丼!
凄い!
ウニにイクラにキャビアにカニ!
高級食材が多数!
もちろん味もおいしい😆
でもこれだけではなくて……。
途中でお出汁を追加して海鮮茶漬けにできるのだ!
温かいお出汁がたまらん!
さらにかぼすを絞るとこれがまた合う!
食べ終わる頃にはお腹いっぱい😊
正直、食べたりなければ追加注文するつもりだったんだけどもう一杯はちょっと無理かな、って感じ。
たぶんお出汁とかのおかげかも。
実に幸せな時間だった……。
ごちそうさまでした!
まとめ
[blogcard url="https://www.instagram.com/kinnodonburi101/"]おいしかった😆
何より店員さんの接客が気持ちよかった!
なんとこの日は急遽一人でお店を回すことになったらしい。
急なワンオペ業務とは……。
それでも丁寧な接客だったし、他にお客さんがいない時はいろいろと話を聞けて楽しかった😄
良いお店である!
次はメニューには乗ってないけど黒毛和牛ステーキ丼というものがあるらしいのでそれも食べてみたいな。
以上、三十路のおっさんでした!
クラウン製パン 京町店
事務所に戻る前にクラウン製パン 京町店に寄った。
人気のエッグロールとエクレアを購入。
さすがに食べきれないので晩ごはん用である。
どちらもおいしかった😆
特にエクレア。
ラムの香りがするカスタードクリームが本当においしい!
甘いものが好きな人は一度食べてみて欲しい。