こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市門司区にある喫茶店、Kitchen ぽっぽに行きました。
実は大里の名前を冠するハンバーガー、だいりバーガーを前から一度食べてみたかったのです。
目次
Kitchen ぽっぽ
こちらがKitchen ぽっぽです。
門司区のお店にしては珍しく、また残念なことに駐車場はありません。
近くにコインパーキングがあるのでそちらに停めましょう。
店舗内
こちらが店舗内の写真。
中は狭めですね。
一度にたくさんのお客さんは入れないと思います。
キッズスペースがあるので、近所のママさんたちが集まるにはいい場所かもしれません。
メニュー
こちらがランチのメニュー表です。
本日のランチは終了していました。
でも目的はこのだいりバーガー。
これと紅茶を注文しました。
このクリームあんみつもいつか食べてみたいな。
こんなメニューも置いてあるみたいです。
あら、かわいい。
三毛猫の掛け時計。
飾ってあった絵。
他にも絵はあったのですが、これだけ異様な雰囲気を醸し出していました。
HASUって書いてますね。
蓮かな?
色使いといい、絵自体が凄く不気味。
子供が見たら泣き出さないかな、これ?
でも個人的にはなんか引き込まれる感じがしてちょっと気になる感じ……。
だいりバーガーと紅茶
ちょっと待っていたら出てきました。
こちらがだいりバーガーです。
結構、大きい。
でも大きさ的のはCADYS(キャディーズ)のハンバーガーの方が大きいかな。
付け合せのポテトは揚げたてです。
紅茶。
器がグネグネしてます。
私は結構好き!
パウンドケーキのおまけ付き。
これはありがたい!
ではいただきます!
味について
まずだいりバーガー。
うん、おいしい!
デミグラスソースのかかったハンバーグと目玉焼き、バンズがいい感じにマッチしてます。
ただバンズは焼いてあるせいか固め。
ナイフとフォークを使ったのですが、ちょっと切りにくいレベル。
ポテトも揚げたてでジューシー。
紅茶も飲みやすくておいしいです。
サービスのパウンドケーキはパサパサしてなくて気に入りました。
今度はこのパウンドケーキ目的で来ようかと考えています。
ごちそうさまでした!
まとめ
良かった点
・お店がオシャレ
・個人的に絵が気になった
・おいしい!
・ドリンクにはパウンドケーキがサービスで付いてきた
悪かった点
・駐車場なし
・クレジットカード使用不可
おいしかった!
次も来ます。
通常のランチとパウンドケーキを注文しようかな。
あと蓮の絵が気になる……。
なんでだろ?
以上、三十路のおっさんでした!