こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は神戸クック ワールドビュッフェの地中海フェアでランチを食べた記事。
でもあまりフェアの料理は食べてないのよね😅
目次
関連記事
地中海フェア
さて、今回のフェアは地中海フェア。
正直、どんな料理があるかいまいち予想できない😅
いや、だって行ったこともないし……。
料理
フェアの料理はこんな感じ。
スイーツ
スイーツはこんな感じ。
今回のお皿
今回のお皿。
相変わらず盛り付け方が下手くそ😅
今にして思うとあんまりフェアの料理を食べてないなぁ。
あまり心惹かれなかったと言うか……。
味について
料理
食べた料理はどれもそこそこ以上ぐらい。
悪くはないけど飛び抜けてる料理は無いねぇ。
一番おいしかったのは自分で盛り付けて作ったミニ天丼。
揚げたてだったのかとり天もオクラ天もサックサク😆
大根おろしと甘めのタレがこれまた良く合う!
神戸クック ワールドビュッフェに行くときはこの天ぷらを目的に行ってもいいかも?
フェアの料理じゃないからいつでもあるし。
揚げたてを狙うべし。
スイーツ
一番期待していたティラミスがやや微妙だった……。
ベリーの酸味がちと強よすぎる。
もうちょっと酸味が弱いほうが私の好みかな。
半熟チーズケーキもちょっと……。
上部分は確かに半熟なんだけど、下部分はスポンジ系。
半熟チーズケーキとスフレチーズケーキの合いの子といった感じ。
スポンジの部分がややスカスカ気味で微妙。
パンナコッタは食べ忘れてた。
いや、正確に言うとヨーグルトと勘違いして食べなかったのよね😅
前回食べたパンナコッタはおいしかったので、今回のスイーツはパンナコッタを中心に食べるべきだったなぁ。
以上、ごちそうさまでした!
まとめ
[blogcard url="https://www.kobecook-wb.jp/"]うむ、天ぷら系がおいしかった😊
フェア、関係ないけどね。
私はあまりそそられなかったけど、地中海の料理を食べてみたい人は行ってみてどうぞ。
ああ、でもお客さんの数はかなり多かったのでご注意を。
私みたいに一人で食べてる人は少なかったけど。
新型コロナウィルス関係で人混みを気にする人は行かない方が吉。
もしくは時間をずらして行くか。
私が行った時間は13:30を超えていたけど、それでもかなりの人が居たからね。
空いているテーブルは結構少なかったぐらい。
緊急事態宣言が解除されたからな?
以上、三十路のおっさんでした!