森永製菓とビアードパパのコラボ! 小枝アイスバー<パイシュークリーム味>を食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は森永製菓とビアードパパのコラボ商品、小枝アイスバー<パイシュークリーム味>を食べました。

コンビニ限定の商品らしいです。

関連記事

ビアードパパのシュークリームの記事。

小枝アイスバー<パイシュークリーム味>


こちらが小枝アイスバー<パイシュークリーム味>です。

うむ、パッケージにビアードパパが描かれていますな。

この商品の存在自体は知っていたのですが、コンビニ限定とは知りませんでした。

たまたま入ったコンビニで見つけて即購入。

税込162円でしたが、私はクレジットカードで購入したので159円でした。

栄養成分表示


こちらが栄養成分表示です。

カロリー252kcal、炭水化物27.7g……。

一個を一日で食べる分にはちょっと多いですね。

原材料名


一応、原材料名も。

糖質オフ商品ではないので、スクラロースやアステルパームは入っていませんでした。

絵で解説


図入りで解説されていました。

ふむふむ、中身はこんな感じなのか。

これはおいしそうです。

中身


中身はこんな感じでした。

結構大きいです。

これは食べごたえがありますぞ。


絵の通り、カスタード風のソースが入っていました。

ただ残念なことに、先っぽのほうのみ。

後ろは普通にアイスクリームだけでした。

味について

味としてはおいしいです。

外側のクランチ入りのチョココーディングのおかげか、食べ飽きません。

バニラビーンズも入っているからでしょうね。

ただやや甘すぎるきらいがありますね。

この辺は人によって好みが別れるかも?

まとめ

おいしかったけど、私的には「甘すぎるかなぁ」と思いました。

特に先端のカスタード風ソース。

あれ、先端だけにたくさん入ってるんじゃなくて、細長く全体的に入っていれば、感じる甘みをもっと抑えられておいしく食べられたのでは?

なんて思ってみたり。

小枝とのコラボ商品は他にもあるみたいなので、次はそれも食べてみたいですね。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事