小倉南区に新しくできた猫カフェ 空陸家に行ってきた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市小倉南区に新しくできた猫カフェ 空陸家に行ってきた記事。

ペットショップが運営する純血種系の猫カフェである。

関連記事

ペットショップCoo&RIKU 小倉店


こちらがペットショップCoo&RIKU 小倉店。

2021年8月7日にオープンしたばかりのペットショップ。

今回の目的である猫カフェ 空陸家はこの中にある。

猫カフェ 空陸家


こちらが猫カフェ 空陸家。

まだ学生は夏休みだろうから人がいっぱいいるだろうなぁ、と思いつつ中を覗いて見ると、驚いたことは誰も居ない。

仕事の途中だったのでちょっと覗いて見るだけのつもりだったんだけど、誰も居ないなら入ってみることに。

お値段


猫カフェの利用料金はこんな感じ。

下関店と同じ金額かな。

ドリンク飲み放題は良いサービスだ。


下関店と違って支払いにクレジットカードや電子マネーが使用可能だった。

これだけでも小倉店の方が良いな。

しかもコースも通常コースからフリータイムコースへは変更可能とのこと。

断然小倉店の方がサービスが良い。

まぁ、この日は仕事中だったの長時間は無理。

通常コースで入室。

ちなみに後払いだった。

下関店は前払いだった気がする。

猫ちゃんルーム


ここは猫ちゃんルームの手前にある部屋。

ここで靴をスリッパに履き替えたり服をコロコロしたりする。

猫ちゃんが逃げ出してもこの部屋の入口の扉さえ開けていなければ脱走されることはない。



下関店のドリンク飲み放題はしょぼいアレだったけど、小倉店の飲み放題はなかなか凄い。

ペットボトル、ウォーターサーバー、スティックタイプのドリンクもあった。

同じ空陸家なのにここまでサービスが違うとは😅

まぁ、あれ以降一度も行ってないので今は違うかもしれないけど。


ペットボトルのお茶を取って、猫ちゃんルームへイン!

一室のみ。

広さ的にはそこまで広くはないかな。

ただしできたばかりなのでとてもきれい。

猫ちゃんたちのトイレも別部屋に作ってあるのかニオイも全くしない。

動物の匂いが苦手って人も安心して入られると思う。



また本棚に本も置いてあったので猫がこちらに興味を持ってくれるまで待つこともできる。

猫の飼い方なんて本もあったな。

さすがはペットショップ😅



今居る猫ちゃんスタッフはこんな感じらしい。

ただ交代制らしく私が行った時は居ない子もいた。

目当ての子がいるなら事前に確認して行く方が良いかも。


こちらにもやっぱりあったおやつ。

330円はやっぱり高いなぁ😅


掛け時計。

これ、りあんと同じ時計だ😃

猫ちゃんたちの写真


スコティッシュフォールドのツナちゃん、かな。


ちょっとビビりちゃんだったけど撫でられるのは好きみたい。


たれ耳が可愛い😊


アメショのミルクちゃん。


好奇心旺盛。


やっぱりアメショは可愛いなぁ。

もし私が将来、純血種の猫ちゃんを飼うとしたらアメショかロシアンブルーかなぁ。

メインクーンも良いかも。


マンチカンのレモンちゃん。

やっぱり短足。


恐るべきことに二足で直立可能な猫ちゃん。

このおやつを上げている人は私ではなく知らないお兄さん。


ロシアンブルーのつくねさん。

なぜかこの子だけさん付けだった。


大人しく見えるかもしれないけどお兄さんたちのおやつに一番突撃してたのはこの子。

本当にロシアンブルーか……?


ノルウェージャンフォレストキャットのキャメロンちゃん。


この子だけがヒザの上に来てくれた。


でもパッと見は普通の長毛キジ白っぽい😅


新しいお客さんが入ってくる音が聞こえると即座にスタンバイ。

よく教育された猫ちゃんスタッフたちである。

名残惜しいけど30分で切り上げてこの日は終了。

お値段は715円。

お疲れさまでした!

チャーミー


そういえば猫ちゃんたちにあげるおやつ、チャーミーが売っているのを発見。

無添加なのか。

お値段は四個入で162円。


バラ売りもあった。

こちらは一個41円。

猫カフェで買うと330円。

やっぱ高けぇ😱

う、うむ。

店員さんに準備してもらう手間賃+スプーンとお皿のレンタル代も含めた金額なのだろう……。

まぁ、間違いなくモテモテにはなるので初対面の猫ちゃんにモテたい人は注文しよう😅

まとめ

思っていたよりも良いお店だった😊

前回行った下関店がアレだったので期待していなかったんだけど良い意味で裏切られた。

小倉南区初の猫カフェだし、興味のある人は行ってみても良いかも。

ただ猫ちゃん初心者向けのお店ではないかな。

店員さんが常駐していないので、猫ちゃんとの接し方を知らないと猫ちゃんに嫌われるかも。

猫ちゃん初心者は事前に接し方について学んでおこう。

以上、三十路のおっさんでした!

プチ・ラパン



事務所に戻る前にプチ・ラパンでこの二個を購入。

特にクッキーシューがおいしい!

サクサクの生地と甘いカスタードクリームが本当に良い感じ!

取引先の人用に追加で二個購入した。

こうして地道にファンを増やすのだ😁



コメント一覧
  1. ねこはち より:

    おお!!オープンしてたのですね!
    流石立派な造りですね〜( ´∀` )
    ショップで飼い主さんが
    見つからなかった猫ちゃんの余生が
    コチラで過ごせるならば何よりの
    猫助けですね!
    うちも9月から頑張りまーす!

    • misojinoossan より:

      お久しぶりです!

       

      ペットショップで売れ残った子は処分される、なんて話も聞きますがここはそうならないみたいで良かったです。
      人に慣れる訓練も受けているみたいですし、気に入った人がお迎えしてくれるとより良いですね。
      またオープンしたらお伺いします😄

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

その他の記事