小倉北区にある串揚げ 渋田厚志 小倉店でランチの食べ放題を食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市小倉北区にある串揚げ 渋田厚志 小倉店でランチの食べ放題を食べた記事。

以前に行った串カツ 田中とどっちがおいしいのかな?

関連記事

串揚げ 渋田厚志 小倉店


こちらが串揚げ 渋田厚志 小倉店。

魚町銀天街の中、でいいのか?

まぁ、魚町銀天街にあるお店。

この日は小倉北区で仕事だったので、検索して引っかかったこちらに来ることに。

店舗内


店舗内の写真。

中の広さは普通ぐらい。

思ったより広くはなかった。


備え付け。

ソース、ポン酢、岩塩と基本的なものは揃ってる。

メニュー


こちらがランチのメニュー。

毛沢東丼ってなんだ🤔

気になったけど辛そうだし、今回の目的は別なのでスルー。


今回はこちらのランチ食べ放題を注文。


タッチパネルなどではなく、紙に記入して注文する形式。


単品で注文する場合の価格はこんな感じ。

結構安めなのね😁

料理


まず最初に烏龍茶。

ランチ食べ放題にはソフトドリンクが一杯付くのがありがたい😊


ちなみにソフトドリンクはこちらの中から選べる。


最初に届いたご飯とサラダ。

サラダは市販のシーザーサラダ用ソースかな。

悪くない味。




今回はこんな感じで注文。

どれもなかなかのおいしさ😆

お肉系で一番おいしいのは鶏ももかな。

一番バランス良く感じた。

ささみはさっぱりしすぎなのでソースを多めにかけて食べるとグッド。

野菜系は小玉葱も甘くておいしいけど、おすすめはナス。

とてもジューシィーでかなりおいしい😆

正直、ナスが一番おいしいとさえ思ったほど。

それから山芋は食感がおもしろくておいしい。

一度食べてみて欲しい。

手羽元は普通の唐揚げなんだけど肉に下味が付いていないので、ソースをかけて食べないと味をあまり感じない。

注意されたし。

ラストに単品注文で牛レア串を注文した。

これが食べ放題で注文できたら月イチで通っても良いぐらいのおいしさだった。

以上、ごちそうさまでした!

まとめ

うむ、おいしかった😊

今回の支払いはランチ食べ放題+牛レア串で税込1930円。

食べ放題の値段的には串カツ 田中の方が安かったけど、あっちはワンドリンク制なので総合的にみると串揚げ 渋田厚志の方がかなり安い。

ただ串カツ 田中はアミュの店舗なので、お値段的にコインパーキングが無料で使える。

串揚げ 渋田厚志はコインパーキングを使う必要があるので、全部ひっくるめて考えるとそこまで差は無いかなぁ。

味は串揚げ 渋田厚志の上だと感じた。

しかし牛カツや豚カツは串揚げ 渋田厚志だと食べ放題では食べられないので、その辺の棲み分けはできてるかな。

とりあえず満足😆

以上、三十路のおっさんでした!

あ、写真は撮り忘れたけど、各種電子マネーは使える様子。

おまけ

甘いものが食べたかったので、門司に向かう途中でヨシムラに寄った。



今回もケーキドーナツを購入。

やっぱりおいしい!

でも支払いは現金オンリー🥺

せめてpaypayぐらいは導入して欲しい所……。



Twitterでフォローしよう

その他の記事