こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市門司区にある京寿司 門司店で「さんま握り」と「大トロ1貫」を食べてきました。
さすがは旬の食材です。
とてもおいしかった!
京寿司 門司店に来るのは久しぶりです。
調べてみたら半年以上も前でした。
[blogcard url="https://misojinoossan-diet.com/kyouzushi/"]
久しぶりの京寿司。
堪能しました!
本来は250円ですが、京寿司会員なら125円で食べられます。
京寿司会員は無料のアプリをダウンロードするだけなので、簡単になれますしお得です。
さすがは旬の食材。
脂が乗っていておいしかった!
でもちょっと小ぶりの様な気がしました。
本来は375円ですが京寿司会員ならば250円。
こちらもおいしかったですが、1貫で十分。
たくさん食べたいとは思いませんでした。
250円でした。
普通の赤だしは180円。
前回の記事だと160円になっているので、赤だしは値上げしたみたいですね……。
120円。
これもおいしかった!
寒くなってくると「はまち」がおいしくなってきます。
嬉しい季節の到来です。
120円。
歯ごたえがあっておいしい!
100円の回転寿司の「たい」とは全然違います。
おすすめのネタです。
120円。
ちょっと旬は過ぎた感じでしょうか。
でも十分においしいです。
120円。
どちらも甘くておいしい!
250円。
北九州市だとそんなに珍しくはない魚です。
焼くと割と淡白な味ですが、刺し身や寿司だとおいしい!
一度食べてみて下さい。
今回は以上の寿司を食べてきました。
やはり京寿司は回転寿司の中だとお値段が高い分おいしいですね!
次は門司店以外にも行ってみます。
ただ気になったのは全体的に寿司が小ぶりになったような気がします。
ネタもシャリもです。
勘違いだといいのですが……。
以上、三十路のおっさんでした!