こんばんは、三十路のおっさんです。
今回はローソンのアーモンドチョコレートを食べました。
糖質4.9gのロカボ系商品です。
目次
関連記事
ローソンのアーモンドチョコレート
こちらがローソンのアーモンドチョコレートです。
上の関連記事を書いたときに食べたことがあるのですが、パッケージが変わっていましたので再度レビューします。
以前のパッケージと比べると食物繊維の量が強調されていますね。
お値段は税込198円。
ドーナツの約二倍か……。
原材料名
こちらが原材料名です。
イヌリンが入っていますね。
食物繊維はダイエットをしている人にとって大事な栄養素です。
しかもなかなか摂取しにくい。
活用しましょう。
栄養成分表示
こちらが栄養成分表示です。
233kcal
糖質 4.9g
確認しましたが、以前と特に変わりなないようです。
それにしても糖質4.9gは凄い。
ダイエッターも安心して食べられるアーモンドチョコレートですな。
中身
こちらが中身です。
ちょっと大きくなったような……?
数を数えてみると14粒でした。
以前の記事では16粒入っていましたので減っています。
ただ量自体は40gで変わりがないので、やはりちょっと大きくなったのかも?
ではいただきます。
味について
うん、おいしい。
安定したおいしさです。
ミルクチョコレートとかと比べるとやや甘さ控えめって感じ。
アーモンドも入っているので食べごたえは抜群!
ごちそうさまでした!
まとめ
値段も栄養成分表示も量も変化なし。
パッケージが変わっただけっぽいですね。
でも一個一個の大きさはやや大きくなったかも?
好みは人それぞれでしょうが、おいしさに変わりはないので私的には問題なし。
食べたことのない人は一度試してみてください。
以上、三十路のおっさんでした!