糖質13.1g! ローソンのブランのドーナツを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回はローソンのブランのドーナツを食べました。

糖質が13.1gのロカボ系ドーナツです。

ブランのドーナツ


こちらがブランのドーナツです。

お値段は税込100円。

安い!

ブランパンで安い……。

味は大丈夫なんでしょうか……?

ちなみに猫ちゃんは新しく購入しました。

トラ猫ちゃんです😄

原材料名


こちらが原材料名です。

あ、イヌリンが入ってますね。

水溶性食物繊維の一種で、食事の前にこれを飲んでおくと血糖値の上昇を抑えてくれると言われています。

栄養成分表示


こちらが栄養成分表示です。

265kcal
糖質 13.1g

最近はシャトレーゼの糖質カットスイーツばかりだったため、13.1gだと多く見えますが、十分に低糖質な商品です。

食物繊維が11.2gなのも良いですね。

個人的にはカロリーもですが、塩分が0.7gというのも気になります。

ちょいと多いです。

ダイエットにはあまり関係ないかもしれませんが、高血圧症や高脂血症の人は気をつけましょう。

中身


こちらが中身です。

見た目は普通にドーナツですね。

甘い匂いが漂ってきます。

おいしそうですが……ではいただきます。

味について

いや、侮ってました。

おいしいです、これ。

オールドファッションの様にもっとボソボソしているのかと思いきや、ややしっとり系のドーナツです。

甘さも中々。

十分なおいしさです。

ごちそうさまでした!

まとめ

安いし、ブランパンなのであまり味には期待していなかったのですが、良い意味で裏切られました。

ブランパンだと知らずに食べたら気づかないと思います。

それぐらいおいしかったのです😊

調べてみたらチョコ味もあるみたいなので、次はそれも食べてみたいですね。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事