ドギーマンの「じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線」でネコちゃんたちと遊んだ!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回はドギーマンの「じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線」でネコちゃんたちと遊んでみました。

レーザーではなくLEDなのでネコちゃんの健康にも安心なおもちゃです。

ドギーマン じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線



こちらがドギーマン じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線です。

単4電池式で、ボタンを押すだけでビームが出てきます。

使い方はとても簡単ですね。

お値段は私が購入したときはAmazonで810円でした。

この手のおもちゃはAmazonだと他にもいくつか売っているのですが、信頼性を考慮するとこの商品が一番なのではないかと考えて購入しました。

Amazonは結構怪しい商品も売っているので気をつけましょう。

使う相手がネコちゃんなので、できるだけ信頼性の高い商品を使用したいですよね。

ネコちゃんたちの写真

今回伺ったのは福岡県北九州市小倉北区の五匹の猫。

持ち込みのおもちゃは使用する前に事前にお店側に確認しておきましょう。

その時にオーナーに言われたのが、「必ずその後に普通の猫じゃらしで遊んであげてくれ」とのことでした。

なんでもこの商品だとネコちゃんたちが絶対に獲物を捕らえることができないのでストレスになるらしいです。

なるほど、そりゃそうですよね。

なのでお店に置いてある猫じゃらしでも遊んであげました。

皆さんも気をつけてください。

では写真を貼っていきます。


チェリーちゃん、今日もかわいいね。


早速、「じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線」を試してみると興味津々。


猫パンチ!


ハッチ店長も猫パンチ!


ウーロンにも「じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線」を試してみました。

飛びついてきたのですが、いい写真が撮れませんでした……。


最近、撫でてもウーロンが逃げなくなりました。

お腹触ると逃げちゃいますけど。


手前のカフェエリアでお茶しながらオーナーとお話しているとチェリーちゃんがこっちを見てました。

五匹の猫のオーナーはフレンドリーで話をするのも話を聞くのも楽しいです。


オーナーとお話中にチェリーちゃんが足の上に乗ってきました。


というかいつも間にこっちのエリアに来たんだろうか。


ハッチ店長が獲物を狙うモードに。


おやつタイム中は誰でもモテモテになります。


視線を逸らし中のひめちゃんとウーロンですが……。


おやつを出すとこんな感じに。

ウーロンのお手手が温かいです。


チェリーちゃんはおやつを全く食べませんでした。


座ってまったりしているとチェリーちゃんがヒザの上に来ました。


自撮り風。


足を伸ばしてくつろぎ中。


真横から。


立ち上がったのでどこかに行くのかと思ったら逆向きに座り直したチェリーちゃん。

かわいい!


ちょっと眠そう。


カメラ目線の一枚。

また来るねー!

まとめ

ドギーマン じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線

良い点
・レーザーではなくLEDなのでネコちゃんたちの健康にも安心できる
・小さいので持ち運ぶのも楽
・ネコちゃんに壊されることがないので、何度も使えてコスパに優れる
・ネコちゃんたちの食いつきが良い
・Amazonなどで簡単に購入ができる

悪い点
・捕獲は絶対にできないのでネコちゃんたちのストレスがたまる
・反応しない子もいる
・電池式なので電池の交換が必要

こんな感じでした。

ぜひ参考にしてみてください。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事