こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は保護猫カフェ、Lien(りあん)がリニューアルしたので行ってきました。
内装以外にもいろいろ変更点がありました。
目次
いろいろ大変だったらしい……
実はLien(りあん)はゴールデンウィーク前から大変だったらしいです。
新型コロナウィルスの件もありますが、大雨のせいで店内が水浸しになったり……。
そのせいで北九州市の緊急事態宣言が解除された後でもお店がオープンできなかったそうです。
それらを乗り越えて、リニューアルオープンした店内!
ではどうぞ!
営業時間
以前は平日は14:00-18:00。
土日祝は12:00-18:00でした。
リニューアルしてからは11:00-17:30になりました。
オープンが早くなった反面、クローズも早くなっているのでご注意ください。
利用料金
新料金はこちら。
以前は60分650円でしたが、ちょっとだけ値上がりしました。
まぁ、そもそも650円はオープン時のサービス価格だって言われてましたし。
それでもワンドリンク付きで60分800円はかなり安いと思います。
加えて平日なら1600円でフリータイムに😆
これはお得です!
猫ちゃんルーム内ではスリッパを
今までは靴を消毒して店内では土足でしたが、今は猫ちゃんルームへの入室は備え付けのスリッパを履いて、になります。
ただし入店前に行う靴の消毒が必要なのは変わりません。
必ず入店前に靴の消毒を済ませましょう。
変わった内装
猫ちゃんルームへ入ると、床や壁紙などが変わっていました。
しかしすでに壁紙は猫ちゃんたちの爪によって無残な姿に……。
せっかく新品にしたのにね……。
キャットタワーも新品に!
以前の物は床が水浸しになった時に濡れたせいで使えなくなったらしいです。
写真
猫ちゃんたちの紹介写真も新しくなっていました。
そして元々多かった数がさらに増えているような……。
何匹かは里親さんの元に行った子もいるみたいです。
新人さんたち
新しく入ってきた子たちも何匹もいます。
今の時期はやはり子猫が多いです。
まだ3ヶ月くらいの子猫たち。
手を入れたらあまり痛くない猫パンチを喰らいました😅
この子がお母さん。
ドロンジョ様と呼ばれていました。
確かに顔の模様がマスクっぽい。
でも今の子は分からないんじゃないかな……?
慣らし中の子。
珍しいスモーク柄の長毛の猫ちゃん。
威嚇はされますが、この様に撫でることはできます。
たぶん噛みつかれたり、引っかかれたりすることはないと思いますが、試す場合には自己責任で。
他にも居たのですが、久しぶりの猫カフェが楽しくて写真を撮影するのは忘れていました😭
プレゼント
今回、プレゼントをいただきました!
利用料金の項目にもあった奴かな?
私がいただいたのは猫ちゃん柄のガーゼハンカチです。
なんでもマスクに使えば猫ちゃんマスクになるな!
まとめ
きれいになってました!
一時期は雨水や工事で窮屈な生活を強いられていた猫ちゃんたちもノビノビとしてました。
お値段も安く、甘えん坊の猫ちゃんたちも多いのでまだの人は一度行ってみてください!
今なら子猫たちも居ますよ♪
[blogcard url="https://r.goope.jp/lien-moji/"]以上、三十路のおっさんでした!