こんばんは、三十路のおっさんです。
今回はローソンで購入したロッテ ZERO ノンシュガーチョコレートを食べてみました。
この商品、ナチュラルローソンの商品なので、多分ローソンでしか購入できません。
ローソンはブランパンなどの低糖質商品に力を入れているため、水泳の帰りに何か私が食べられて、かつおいしそうな商品がないかを探してみたところ、これを発見しました!
目次
お値段は税込148円でした
これがロッテ ZERO ノンシュガーチョコレートです。
左上にナチュラルローソンのマークが入っています。
まさか砂糖を使用していないチョコレートが存在するとは……!
いや、普通にありますけどね。
おいしいかおいしくないかは別として。
パッケージに移っている写真は大きなチョコボールみたいです。
ただフォントは白なので背景と混ざってよく見えません。
右下には砂糖0、糖類0と書いてますが、これも見えにくい。
すみません、全部私の写真の撮り方が悪いせいです……。
栄養成分表
一袋分の糖質の量は10g。
おお、少ない!
これは糖質制限中の私でも食べられるチョコレートです!
こうやって糖質の量を記載してくれている商品は本当にありがたいです。
炭水化物の量だけでは正直判別が難しいこともあるので。
ところでこの栄養成分表ですが、なぜ乳糖だけ枠外に記載しているのでしょう?
糖類もショ糖も同じく0g。
しかし乳糖だけ枠外。
レイアウトのミス?
それとも何かのルールなのでしょうか。
ご存じの方がいたらぜひ教えてください。
指で持ってみると意外と大きめでした
この写真だときちんと白いフォントも見えますね……。
もう少し小さめなのかと思っていたのですが、実際に指で持ってみると意外と大きめでした。
ですがそれでも一口サイズ。
1個ずつ楽しみながら食べることができます。
味はまさにチョコレート!
中にナッツ類が入っていることもなく、ボール全てがチョコレート!
低糖質商品によくある「ああ、誤魔化している味だな……」というがっかり感は一切ありませんでした!
さすがはロッテの商品です。
よく作ってあると思います。
量と比較するとお値段は高めなのは低糖質商品なので仕方なし。
これは良い商品です。
まとめ
私が思うにこの商品の最大のデメリットはナチュラルローソンの商品であることだと思います。
だってローソンでしか買えないのですから。
しかもナチュラルローソンではない普通のローソンに絶対に置いてあるという確証は存在しません。
私が行ったローソンには置いていましたが、他の店だと分からないのです。
ただそれ以外の味や糖質の量は大満足です!
糖質制限中でも食べられるチョコレートなんて素敵ですよね!
ダイエット中でなくても体重が気になる方にもいいのではないでしょうか?
今後も他に低糖質な商品がないか探していきます。
以上、三十路のおっさんでした!