小倉北区にある純喫茶ミラボーでモンブランアラモードを食べた!

今回は福岡県北九州市小倉北区にある純喫茶ミラボーでモンブランアラモードを食べた記事。

昔懐かしいプリンアラモードと同時にモンブランが食べられる素晴らしいメニューだった!

関連記事

純喫茶ミラボー


純喫茶ミラボーはこのビルの四階にあるお店だ。


この看板が目印。

実は以前一度来たことがあるんだけど、その時は定休日だったのよね😅

今回は二度目の挑戦だ。

店舗内


エレベーターを降りた光景。

おお、なんかめっちゃ雰囲気良さそう😊


店舗内はこんな感じ。

モダンで良い感じ😁


ウッドデッキもある。

ちょうど今ぐらいなら日中の外での食事が良い感じかも?


このお店、テーブルやイスは低いのに天井は凄く高い。

おかげで開放感抜群!

メニュー




ランチ時のメニューはこんな感じ。

字が小さかったのでさすがに読みにくいかも?

拡大しても読めない場合は申し訳ない😅


とりあえず今回の目的であったモンブランアラモードを注文。

お値段は1000円。


クレジットカードや電子マネー、QRコードと支払手段は豊富。

ありがたいですな😊

料理


さて、こちらが今回注文したモンブランアラモード。

おお、純喫茶っぽい器だ😁

私はこういうの好き!

ではいただきます。

味について

おいしい😆


最近、気づいたけどモンブランとアイスクリームの相性はかなり良いね。

プリンは結構固めだけどこれが良い。

白いクリームはかなり甘さ控えめのホイップクリームだけどこれもプリンと合う。


このモンブランアラモードの一番良いところは、食べ進めているとプリンのカラメルソースがアイスクリームに到達することだ。

プリン、アイスクリーム、モンブランが同時に一つの器に収まっているこのモンブランアラモードだからこそのおいしさである!

ごちそうさまでした!

まとめ

[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40030649/"] [blogcard url="https://www.instagram.com/mirabeaukokura/?hl=ja"]

おいしかった😆

プリン、アイスクリーム、モンブランが同時に食べられるスイーツは初めて食べた。

湖月堂の絲モンブランでもアイスクリームorプリンだったし。

プリン、アイスクリーム、モンブランの組み合わせは悪魔的なうまさ!

おすすめよ😘

今シーズン何度目かわからないけどやっぱりモンブランスイーツは最高!

あと何回今シーズン中にモンブランスイーツを食べられるかなぁ……。

もう秋が終わっちゃうね……。

以上、三十路のおっさんでした!



コメント一覧
  1. 栗好きですねぇ〜!
    少し控えめですけど、下曽根にある【フランス菓子ERI】のマロンパイ(400円)お勧めです。いつまで作ってるか知らないけどもし機会があれば是非。

    • 栗が好き、というよりモンブラン系のスイーツが好き、って感じですね。
      栗自体は買って食べたりしないので。

       

      あの辺に洋菓子屋さんがあったんですね。
      知りませんでした。
      ただ最近はあまり小倉南区の方で仕事が無くて、なかなか行く機会が……😅
      今の所、あって来月ぐらいかな……。
      その時には行ってみます!

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

その他の記事