厳島神社に行く前に「みやじまぐち」で穴子天丼定食を食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は広島県廿日市市にある「みやじまぐち」というお店で穴子天丼定食を食べました。

厳島神社に行く前の腹ごしらえです。

宮島・広島旅行

今回は休みを取り、友人たちと4人で宮島・広島旅行へと行きました。

一泊二日の旅です。

日帰り旅行も良いものですが、やはり宿泊する旅行はテンションが上りますね。

まずは廿日市でランチです。

みやじまぐち


こちらが「みやじまぐち」です。

宮島へ行くフェリー乗り場から歩いて5分未満の距離にあります。


外の看板には定食系のメニューが書かれていました。

せっかく廿日市まで足を伸ばしたので、看板メニューが食べたいです。

店舗内


こちらが店舗内の写真です。

中はそこまで広くはありませんでした。

並以下と言ったところでしょうか。

メニュー表



こちらがメニュー表の写真です。

定食系はランチとしては全体的にちょっと高めのお値段。

一番安いコロッケ定食でも税込800円します。

まぁ、観光地価格と言うやつですね。

それでも食べたくて定食系では一番高い穴子天丼定食を注文してしまいました。

お値段は税込1200円でした。

穴子天丼定食


こちらが穴子天丼定食です。

最初見た時は「量が少ない様な……。これで1200円なの?」と思ったのですが、実際に食べてみるとそうでもありませんでした。

これだけでお腹いっぱいになってします。

あるいは私が昔ほど食べられなくなっただけなのかもしれませんが……。

たっぷりとかかった甘めのタレに、れんこんと豆の天ぷら、そして穴子。

外はサクサク、中身は柔らかい。

おいしい!

これは久々に当たりの旅行ランチを引きました。

旅行ではよくランチでハズレを引く三十路のおっさんなのです。

今回はごちそうさまでした!

まとめ

みやじまぐち
味    3.5
値段   2.0
広さ   2.5
雰囲気  3.0
サービス 3.5

・味はそこそこおいしかったです。やはり海に近いので海産物は最高です。
・値段は高めです。ランチの穴子天丼定食、税込1200円は旅行中でないと注文しなかったと思います。
・広さはちょっと狭めでした。ただお昼時でも平日ならば余裕で座れました。
・雰囲気は普通です。特筆すべき点はありません。
・サービスはそこそこ良かったです。店員さんの接客は丁寧で好感が持てました。
[blogcard url="https://tabelog.com/hiroshima/A3402/A340202/34018930/"]

おいしかったですがやはりちょっとお高め。

でも実はそれでも宮島の中にある飲食店と比べると安めだったりします。

なので今回はこちらで昼食を食べることにしたのです。

いつか宮島の中のお店でランチを食したいですね。

以上、三十路のおっさんでした!

しばらく宮島・広島旅行の記事が続きますよ!

ちなみに猫カフェにも行きました~!

次回の記事
[blogcard url="https://misojinoossan-diet.com/itukushimajinja/"]



Twitterでフォローしよう

その他の記事