もち吉でミュクレショコラミックスソフトクリームを食べた!

今回は福岡県北九州市小倉北区にあるもち吉でミュクレショコラミックスソフトクリームを食べた記事。

要はチョコレートのソフトクリームである。

関連記事

もち吉のソフトクリーム

前回はモカソフトクリームだったけれど今回はチョコレート!

ちなみにそろそろパインに変わるらしい。

夏にはピッタリ!

ミュクレショコラミックスソフトクリーム


今回のポスターはチョコレート!


値段が書いてある方のサンプルだとミュクレショコラ。

初めて聞く名前だなぁ……。

ポスターに「ほろ苦い」と書いてあるのでミックスを注文。

ビターなチョコレートは苦手だからね😅

お値段は200円。

やっぱり安い!

でも支払いは現金オンリー。


ということでこちらがミュクレショコラミックスソフトクリーム!

前回よりもボリュームが少なめ?

ソフトクリームを作ってくれる店員さんによるのだろうか?

とりあえずいただきます。

味について

うん、おいしい😆

割りと高級な味がすると思う。

チョコレートの方はやはり甘みが薄かったのでミックスにしておいて正解だった。

チョコレートのほのかな苦味とバニラの甘みが合わさってうまい!

このソフトクリームが200円なのはやはり高コスパであろう。

ごちそうさまでした!

柏餅


こどもの日にあやかっての商品であろう柏餅を発見。

ソフトクリームを食べたので買わないでおこうと思ったんだけど、通年商品ではなくこの時期だけでの限定品らしいので迷った結果、購入した。

通常の柏餅とよもぎの方の2個セットで194円。

こちらはpaypayやクレジットカードが使用できる。

ソフトクリームもそうして欲しいものだ……。

味はやはりもち吉の商品だけあっておいしい。

ただ個人的にももうちょっと粘り気がない方が好き。

たぶん保存料が少ないからだと思う。

普通に考えれば保存料が少ない方が良いんだけどね。

つもりもち吉の柏餅は高品質というわけだ。

私の好みの問題である。

こちらもごちそうさまでした!

まとめ

[blogcard url="https://www.mochikichi.co.jp/"]

ソフトクリームも柏餅もおいしかった😆

でもさすがにちょっと食べすぎたね。

反省……。

限定品とかを見つけるとどうしても食べたくなってしまう……。

次の日から食事制限と運動をがんばろう。

ダイエットとはそういうものだ!

際限なく後回しにしていてはダメだけどね。

必ずどこかで帳尻を合わせよう。

以上、ミソ次でした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事