雰囲気バツグン! ながおかでランチを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市小倉北区にあるながおかでランチを食べてきました。

雰囲気バツグン!

人を誘うにはもってこいのお店です。

ランチパスポート北九州 vol.22の第三弾の記事。

なんと2460円の国産牛のビーフシチューが1000円で食べられるのです!

ながおか


こちらがながおかです。

駐車場は二台分まであります。

一応、歩いて三分程度の距離にコインパーキングもありますので安心です。

店舗内


店舗内はやや狭いかな?

人気店らしいので事前に予約していきました。

ランチパスポートの使用条件として、前日までの予約もあります。

行く場合はご注意ください。

国産牛のビーフシチュー


最初に出てきたのはドリンクとサラダ。


そしてメインのビーフシチュー。

うーん、おいしそう!


かなり大きなお肉が入っています。


そしてご飯。

ではいただきます。

味について

まずサラダについて。

ドレッシングは結構酸味が強く、人によって評価が別れそう。

私はちょっと苦手かな……。

ビーフシチューはかなり甘め。

本格的なビーフシチューってこんなに甘いのかな。

味はおいしいです。

でもちょっと甘すぎる気がする。

おいしいとは思うんですけど、私には合わないかな……。

あとお肉は柔らかいんですけど、箸で簡単にホロホロになったりはしませんでした。

スプーンで結構強く押して分割するのにちょっと苦労したかな。

そしてご飯。

結構少なめです。

普段私が食べている120gぐらいじゃないのかな。

味は問題なし。

ごちそうさまでした!

まとめ

良かった点

・駐車場あり(二台まで)
・雰囲気良し
・おいしい
・クレジットカード使用可

悪かった点

・お値段は結構高め

[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40037507/"]

今回はビーフシチューだったのですが、私の口には合いませんでした……。

残念。

ランチパスポートの使用で今回の支払いは1000円でしたが、あれが2460円か……。

量的にもかなり少ないので、たぶん成人男性だと物足りなく感じると思います。

あと、できればお米かパンかの選択させて欲しかったなぁ……。

糖質や塩分的にはお米の方が良いのですが、私はシチューはパンで食べたい派の人間です。

いろいろ残念なランチだったなぁ……。

ランチパスポートでどれだけお得に食べた?

前回までの合計差額 -382円
今回の本来の代金 2460円
支払った代金 1000円
差額 1460円
合計 +1078円

今回でプラスになりました。

というか今回だけでランチパスポートの元が取れましたね。

でもなぁ……。

あまり満足できる内容じゃなかったんだよなぁ……。

うーん、次回は満足できる食事がしたいですな。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事